





AX3S PRO2 を買ってきてwin98をインストールしました。
Windows2000を別パーテションにデュアルブートしようとしているのですが、
インストールの途中でエラーが出てインストールできません。
BIOSは1.01です。ビデオカードはG400、CPU Pentium3の600
HDD maxtorDiamondMax30GBです。
他にカードはさしていないです。
Win98は正常に動いているのですが、どうしたら良いかお願いします。
書込番号:160955
0点


2001/05/08 00:01(1年以上前)
先にWIN2000をインストールすると簡単です。
書込番号:160962
0点



2001/05/08 00:15(1年以上前)
さっそくのレスありがとうございます。
>どんなえらーなんじゃろね
「ファイルがコピーできません。」や突然ブルースクリーンに
なったりしてしまいます。
>先にWIN2000をインストールすると簡単です。
とりあえず、先にWindows2000をインストールしてみます。
その後にWin98を入れることができるのでしょうか?
デュアルブートでなくてもNTFSでWindows2000のみにしても
いいかなと考えています。どうでしょうか?
書込番号:160985
0点


2001/05/08 00:22(1年以上前)
>デュアルブートでなくてもNTFSでWindows2000のみにしても
周辺機器とかソフトウェアとかがきちんと動作するなら
それでも良いかもしれませんが、確認しましょう。
それからWin98+Win2000は簡単ですが、
先にWin2000を入れてからWin98をいれると
ちょっと面倒な事になります。
(Win2000が起動できなくなる。まあちょっとした修正で
起動できるようにはなりますが)
デュアルブートを考えているのなら、
先にWin98を入れたほうが簡単なのでオススメです。
書込番号:160996
0点



2001/05/08 00:47(1年以上前)
Windows2000を先にインストールできそうです。
ソフトも周辺機器も2000対応なのでNTFSにして2000環境に
移りたいと思います。
>(Win2000が起動できなくなる。まあちょっとした修正で
起動できるようにはなりますが)
ちなみに、98を後から入れるとboot.iniをいじらないといけないのですか?
書込番号:161028
0点



2001/05/08 02:26(1年以上前)
無事インストール終了しました。
ありがとうございました。
書込番号:161091
0点


「AOPEN > AX3S Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2010/07/12 1:37:10 |
![]() ![]() |
7 | 2008/02/13 14:31:49 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/24 1:49:45 |
![]() ![]() |
8 | 2004/02/09 10:50:39 |
![]() ![]() |
1 | 2002/03/02 22:53:29 |
![]() ![]() |
4 | 2002/02/15 0:21:22 |
![]() ![]() |
3 | 2002/02/13 5:08:47 |
![]() ![]() |
5 | 2002/02/07 0:29:34 |
![]() ![]() |
13 | 2002/02/05 22:08:59 |
![]() ![]() |
6 | 2002/02/02 22:50:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





