



マザーボード > AOPEN > AX3S Pro-U


AX3S-Proの掲示板がないのでここに書かせていただきます。
内臓VGAを使っているのですがPDFファイルの表示やスクロールが遅くもっと快適に使いたいです。ビデオカードを増設したらかなりスムーズに見れるようになるのでしょうか?それともパソコンの処理能力の問題なのでしょうか。またお勧めのビデオカードがあったら教えてください。
OS:windowsXP service pack 1
CPU:celeron 700MHz
HDD:30GB+120GB
メモリ:バルク128MB+256MB
サウンドカード、LANカード、キャプチャーカードなどもつけています。
よろしくお願いします。
書込番号:1636207
0点


2003/06/03 16:41(1年以上前)
ビデオカードは関係ないと思いますけど.
梢
書込番号:1636211
0点

いろんなサイトにアップされてるPDFファイルは
いったん自分のPCにダウンロードしてから
AcrobatReader起動しないと、
ページを切り替えるたびにデータを読みに行くので
スクロールなどすると時間がかかります。
・・・てのは関係ない?
書込番号:1636255
0点


2003/06/03 18:31(1年以上前)
確かにWEB上のPDFファイルそのまま起動したらスクロールとか厳しいですよね。
マシンスペックも少々気になりますが、ここはMIFさんに一票。
書込番号:1636478
0点



2003/06/04 12:19(1年以上前)
返信ありがとうございます。
確かめてみたところ自分のパソコンではWEB上のPDFファイルもダウンロードしたのものも表示が遅いです。とくに表示するのに時間がかかるという感じです。やはりスペックのせいでしょうか?
知り合いの似たようなスペック(WindowsXP pro. s.p.1 アスロン700MHz メモリ256MB)のパソコンと比べたとき、PDFファイルをWEB上で見たときもダウンロードして見たときも知り合いのパソコンの方がスムーズに見れました。そのパソコンはビデオカードを使っておりビデオカードのせいかなと思い質問しました。
書込番号:1638919
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX3S Pro-U」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/02/07 23:33:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/12 19:20:31 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/15 11:01:46 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/02 22:53:34 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/02 22:36:57 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/21 23:15:33 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/21 18:21:28 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/05 21:13:14 |
![]() ![]() |
5 | 2003/11/26 21:38:55 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/01 22:39:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





