8月頃に買ったのですが、biosのバージョンは1.07です。
最新のものにアップしようと思ったのですが、このflashは
このマザー用のものではないみたいなエラーがでて、アップでき
ません。メーカーやいろんな掲示板行ってもそんなこと書いてないし、
初期不良なのでしょうか?それともどこか見落としているのでしょうか?
どなたか分かる方、よろしくおねがいいたします。
書込番号:416516
0点
2001/12/10 14:34(1年以上前)
こんちわ、メーカーサイトにR1.10でflashがUPしてるみたいです。
R1.10の順にアップすればできるのでわないのですか。
http://www.aopen.co.jp/tech/download/mbbios/ax3sppro.htm
書込番号:416554
0点
2001/12/10 15:03(1年以上前)
すばやいレスをどうもありがとうございます。
それを読んで1.10でやってみたのですが、やはりできませんでした。
でも、今メーカーサイトへ行ってみたら1.13があったので早速やって
みようかと思っています。どうもありがとうございます。
あとで結果報告でもしたいと思います。
書込番号:416580
0点
マザーボードのBIOSピンの位置を一回変えたらどうですか?
もしかしたら、それが問題かも
書込番号:416938
0点
2001/12/11 10:13(1年以上前)
やはりR1.13でも不可能でした。エラーはなんとかかんとか
wrong biosとあったので、このマザーとは違うbiosをアップ
しようとしています。みたいなエラーだと思います。大麦さんの
いう、ピンの位置とはどこをどう変えればいいのでしょうか?
良かったら教えていただけませんか?お願いいたします。
書込番号:417942
0点
2001/12/11 17:21(1年以上前)
私も何基かこのマザーで組み立てました
BIOSをあげてあげようとしたら同じような症状になりました
これはあくまで予測なのですが 日本語で 変な言葉でエラー症状を伝える機能があります
これを切り離すことができればたぶんアップできると思います
確かジャンパーレスだったから・・・上げられないのかなぁ?・・・
日本独自のBIOSなんかいらないから まともに使えるマザーを提供してほしいです
書込番号:418450
0点
マザーボードのなかにある、ダイハードBIOSのピンです
AX3S Proだと、JP30になるんだけど・・・
P Proはわからない
書込番号:418481
0点
2001/12/25 09:42(1年以上前)
こんにちは。アワードのフラッシュユーティリティーを使ってみてください。
書込番号:439081
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX3SP Pro」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2011/08/03 20:15:07 | |
| 1 | 2002/01/03 15:30:59 | |
| 3 | 2002/01/02 13:08:55 | |
| 5 | 2001/12/16 0:01:59 | |
| 7 | 2001/12/25 9:42:47 | |
| 1 | 2001/11/24 5:13:28 | |
| 4 | 2001/11/27 19:19:55 | |
| 3 | 2001/11/11 21:09:22 | |
| 6 | 2001/11/07 22:04:19 | |
| 1 | 2001/11/11 2:02:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







