





さっそくですが質問です。
Windowsを終了しても自動的に電源が落ちません。
その後powerを4秒押せば電源を落とすことができますが、前のパソコンは自動的に落ちたので忘れる可能性があるので今のままでは不安です。
買ったところの店員に聞いてみたところLANのさす位置を変えてみたらといわれてやってみましたが、だめでした。LANカードを抜いてやってもだめだったので、原因はほかにあるようなのですが判りません。
だれか原因わかる方がいたら教えてください。
PCの構成は次のとうりです。
OS Windows98
マザー AX4B Pro
CPU Pentium4 1.6AGHz
ビデオカード Radeon8500
電源 Delta DPS-350NB-A
書込番号:645957
0点

ACPIが有効になってるかどうかは確かめたでしょうか。
書込番号:645966
0点



2002/04/08 19:27(1年以上前)
有効になっています。確認しました。
書込番号:645997
0点



2002/04/08 19:52(1年以上前)
BIOSの power management setup の ACPI Punction が Enabled になっていたので有効になっていると返事をしたのですが、これでよろしいのでしょうか?間違ってたらすいません。
書込番号:646033
0点

BIOSでACPIを有効にしても使えない場合があります。
Windows 98では何処で確認するのかは忘れましたが、システムのプロパティにACPIというのが何処かにあったはずです。
書込番号:646057
0点



2002/04/08 20:26(1年以上前)
はい。システムのプロパティのデバイスマネージャーのシステムデバイスの中にACPI関連のものが3つあります。それぞれ開いてみましたが、すべて正常でした。
書込番号:646098
0点

あとは、BIOSのバグの可能性。デバイスドライバの機能不足。
Windowsの不良かな。
拡張スロットのカードを全部抜くなどして、最低限の状態でWindowsをセットアップしてみるとどうでしょうか。
書込番号:646175
0点



2002/04/13 03:42(1年以上前)
きこりさんへ。
あれからいろいろやってみたもののうまくいかなかったので、WIN2000にしたら普通に電源が落ちました。いまさら98に戻るのもめんどくさいのでこのまま2000を使うことにします。
どうもすみませんでした。
書込番号:653653
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX4B Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2002/11/23 7:30:30 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/08 15:54:46 |
![]() ![]() |
6 | 2002/10/05 3:10:29 |
![]() ![]() |
4 | 2002/10/05 13:04:08 |
![]() ![]() |
9 | 2002/10/01 0:44:10 |
![]() ![]() |
3 | 2002/09/26 21:49:42 |
![]() ![]() |
8 | 2002/09/23 13:22:35 |
![]() ![]() |
5 | 2002/08/17 0:34:45 |
![]() ![]() |
0 | 2002/08/12 23:52:44 |
![]() ![]() |
10 | 2002/07/14 12:13:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





