





ご紹介された所には
Integrated Peripherals>AC97 Audio
Integrated Peripherals>Game Port
Integrated Peripherals>Midi Port
これらを使えなくすればいいらしいのですが、私のバイアスからどれがそれなのかがわかりません。
私のバイアスから見えるもの
on bord audio codec enable
AC97 Audio Auto
AC97 Modem Auto
game Port adress 201
midi port adress 330
それらしいもの列挙しました これら全部を使えなくすればよいのでしょうか?ためしに全てをつかえなくしてMP3を使おうとしたらまたしてもおちました
あと皇帝さんへ
確認ってのをどこですればいいのか教えていただければ嬉しいです
初心者ですみません
書込番号:772286
0点


2002/06/14 21:25(1年以上前)
返信をクリックしてからにして下さい。
書込番号:772297
0点


2002/06/14 22:14(1年以上前)
同じAOpenの別のM/B「AX4G PRO」を使ってますが、「AC97 Audio」を無効にするだけで使えてます。サウンドカードは「SB LIVE Platinum」です。
ウチではWinXPだからなのか、このカードで一部不具合が出てますが…。
サウンドカード云々で電源まで落ちるかなぁ? という思いもあるので、他に原因があるような気もします。
オンボード音源でも落ちますか?
書込番号:772383
0点


2002/06/14 22:17(1年以上前)
あっ、下のをよく読んだら落ちるのは電源じゃなく、ディスプレイか…。
早とちりでした。すいません。m(__)m
書込番号:772391
0点



2002/06/14 22:28(1年以上前)
さっき表記した5個を使えなくしてハードディスクをフォーマットして作りなおしてみます。Meじゃなく98でつくっていきます。Meは不安定なきがするし・・。これから。サウンドカードをささずにもっかい作ってここまできたらご報告させていただきます。
書込番号:772414
0点


「AOPEN > AX4B Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2002/11/23 7:30:30 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/08 15:54:46 |
![]() ![]() |
6 | 2002/10/05 3:10:29 |
![]() ![]() |
4 | 2002/10/05 13:04:08 |
![]() ![]() |
9 | 2002/10/01 0:44:10 |
![]() ![]() |
3 | 2002/09/26 21:49:42 |
![]() ![]() |
8 | 2002/09/23 13:22:35 |
![]() ![]() |
5 | 2002/08/17 0:34:45 |
![]() ![]() |
0 | 2002/08/12 23:52:44 |
![]() ![]() |
10 | 2002/07/14 12:13:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





