先日、安かったので、このマザーボードを買ったのですが、何となくシステムが、不安定に思われたので、最新BIOS(1.13)をダウンロードしたのですが、まだ以前のほうが、よかったみたいです。
ダイハードBIOSを使って、元に戻そうかと思っているのですが、ジャンパSWを切り替えた後が、説明書を読んでも
メーカーに問い合わせても、よくわからないので、どなたかおしえていただけませんか?よろしくお願いいたします。
書込番号:2571070
0点
スランさん こんばんは。 ユーザーではありません。
落としたPDFマニュアルの67ページに ダイハードバイオスの説明がありますね。SW切り替えて 一旦 レスキューROMを読ませて復旧後 あらかじめ用意しておいた 元のVer.に書き直す、、、では?
書込番号:2571177
0点
2004/03/11 07:52(1年以上前)
メインBIOSから起動できるなら、普通にBIOSを書き換えればいいんじゃないでしょうか。
メインから起動できない場合は、レスキューBIOS側にジャンパピンを切り替えて起動→PC動作中にメインBIOS側にピンを戻す→BIOSを書き換え。
※この際、ピンの間違い、他のパーツやケーブルを引っ掛けたりしないよう要注意。
更に、このM/BはダイハードBIOS IIなので、レスキューBIOSまで書き換える事ができてしまうので、間違えてレスキュー側を書き換えないよう要注意を。
書込番号:2571380
0点
2004/03/14 13:28(1年以上前)
レスして頂いて有難うございました。
時間が取れたら、早々にやってみます。
BRDさん、ちなみに私のM/Bの箱の中には、切り替えようの、コントローラーSWは、入っていませんでした。でも、別売りとも書いてなかったんですけどね。
また、わからないことがあったら教えてください。
お忙しいところ、有難うございました。
書込番号:2583776
0点
2004/03/14 15:43(1年以上前)
ダイハードBIOSの外部からの切り替えスイッチはオプションなので付属はしてないと思います。
AOpen通販で買えますね。置いてない店のほうが多そう。
書込番号:2584265
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX4C Max」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2005/12/24 9:30:32 | |
| 2 | 2004/03/30 23:21:35 | |
| 3 | 2004/03/21 10:14:01 | |
| 4 | 2004/03/14 15:43:30 | |
| 4 | 2004/01/19 8:41:40 | |
| 9 | 2003/12/10 17:55:58 | |
| 4 | 2003/12/04 1:26:18 | |
| 11 | 2003/09/27 2:59:52 | |
| 0 | 2003/07/27 6:26:24 | |
| 9 | 2003/07/27 22:36:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







