



他社製品ですがわかりやすいので
http://www.vertexlink.co.jp/product/platform/abit/th7_raid/main.html
転送速度ではなく動作電圧が問題です。
書込番号:817738
0点



2002/07/07 22:07(1年以上前)
ありがとうございます。
ALL IN WONDER128を使用したいのですが
動作電圧をしらべたのですが、どこにものってません、カードのどこにも書いていないようですし、ATIのホームページものっていませんでした。
動作電圧はどうやって調べられるのでしょうか?
書込番号:817988
0点

挿し込み部分の切り込みの位置で見当は付きます。
けどAIW128の画像を探す気力がありません・・・
書込番号:818149
0点

> [818149]夢屋の市 さん
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=aiw128&sa=N&tab=wi&lr=lang_ja
探したんで後はよろしくぅ〜(笑
書込番号:818154
0点



2002/07/07 23:24(1年以上前)
ほぃほぃさん、ありがとうございました。
128proと、ただの128のうち、ただの128のほうです
自分でも画像探してみました。もしこれでわかるようでしたらお願いします。
http://tom.g-micro.co.jp/video/99q4/991118/video-in-08.html
書込番号:818178
0点

http://www.rioworks.co.jp/files/agp.html
これで判断できるんじゃないでしょうか?
オンボードかPCIのビデオカードしか使わない主義なんでAGPはさっぱりしません(涙
書込番号:818219
0点

ka-do ezzi no buraketto gawa ni kirikaki ga aruno ha 3.3v you
gyakugawa ni kirikaki ga aruno ga 1.5v you
書込番号:818244
0点

ほぃほぃさん、SSSKさん有難うございました。
残念ながら無印(Proじゃない方)は
1.5V駆動に対応していないタイプですね。
書込番号:818247
0点


2002/07/11 23:07(1年以上前)
http://support.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/d850mv/agp_cards.htm
もう結論が出ているようですが、一応…
書込番号:825871
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX4G Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
28 | 2015/10/31 16:23:52 |
![]() ![]() |
11 | 2006/12/31 15:03:54 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/03 22:53:19 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/12 1:20:40 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/04 0:35:33 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/30 2:20:36 |
![]() ![]() |
9 | 2004/10/28 21:42:45 |
![]() ![]() |
6 | 2004/10/18 4:18:54 |
![]() ![]() |
7 | 2004/06/12 3:23:15 |
![]() ![]() |
15 | 2004/07/13 15:23:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





