自作初めてです。
ATA133につないでいるHDが認識しないのです。
ドライバーもいれてるのですが・・・
全くどうしていいのかわからないです。
書込番号:1438540
0点
まずは、組み立てたパソコンのスペックを書きましょう。そうしないと、レスが着きにくいですよ。
書込番号:1438604
0点
まずは落ち着いて
BIOSの時点で認識していないのでしたら
ATA133ポートを有効にする方法をマニュアルから探してみましょう
BIOSでは認識しているけどOSで認識しない場合
コントロールパネル<管理ツール<コンピーターの管理<ディスクの管理
とすすんで、ドライブが認識されていたら領域確保&フォーマットして下さい
書込番号:1438634
0点
2003/03/30 14:32(1年以上前)
OSが入ってしまっていたHDをATA133のMASTERに繋いでいくとうまいこと認識しました。
自分としては、ATA133にはじめから繋いだ方に入れたかったのですが・・・
まぁ、うまいこといったので結果オーライですかねぇ・・・
書込番号:1442490
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX4GE Max」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/09/29 0:24:11 | |
| 6 | 2009/10/24 10:05:36 | |
| 3 | 2008/04/29 13:17:01 | |
| 4 | 2007/03/21 21:34:20 | |
| 6 | 2006/06/22 21:57:36 | |
| 4 | 2006/01/15 23:06:26 | |
| 2 | 2005/04/07 10:09:53 | |
| 2 | 2005/03/20 13:57:28 | |
| 0 | 2005/02/09 13:50:24 | |
| 3 | 2004/09/04 0:01:10 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







