皆様教えていただきたいのですが
AX4R Plusで外付けUSBドライブに新規OSのインストールは可能でしょうか?
ノートにWin98のインストールを考えていますがCD-ROMがなくデスクトップに
2.5HDを接続しOSのインストールを考えています。
2.5-3.5変換を使ってインストールでもよいのですが筐体を開けるのが面倒な
ので外付けUSB接続ケースに2.5HDを入れてインストールが可能なのかな?
と考えました。よろしくお願いいたします。
書込番号:1746414
0点
2003/07/10 10:38(1年以上前)
> 外付けUSB接続ケースに2.5HDを入れてインストールが可能なのかな?
不可能です。
> 2.5-3.5変換を使ってインストール
やったことがありますが、ノートに接続したときにデスクトップのドライバが
邪魔して色々ややこしいことになるのでおすすめしません。
ノート用のFDドライブがあるなら、デスクトップに外付けしてフォーマット後に
Windows98のWin98フォルダをコピーして、ノートに接続し、Win98フォルダの
中のsetup.exeを起動してインストールして下さい。
(a/o)
書込番号:1746450
0点
2003/07/11 15:40(1年以上前)
a/oさんご返事ありがとうございます。
質問があるのですが、98フォルダーを2.5ハードディスクにコピーする場合に
2つ以上にパーテーションを切って98フォルダーをコピーしたディスクと別のパーテーションにOSをインストールしなければならないのでしょうか?
もし1つのドライブに98フォルダーをコピーしてノートに接続後、FDよりブートして98フォルダー内のsetup.exeを起動しますが当然途中でフォーマットを要求してきますよね?
もし1ドライブでこの作業を行っているとしたらsetup.exeを読み出しているドライブをフォーマットすることになりますが、大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:1749938
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX4R Plus」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2006/07/25 14:34:49 | |
| 0 | 2005/03/17 14:58:04 | |
| 2 | 2004/11/05 19:34:32 | |
| 3 | 2004/10/16 14:56:32 | |
| 10 | 2004/09/18 20:12:53 | |
| 2 | 2004/02/05 22:09:52 | |
| 8 | 2004/07/03 15:54:14 | |
| 2 | 2004/01/15 16:13:51 | |
| 2 | 2003/12/30 17:12:40 | |
| 3 | 2004/01/07 0:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







