オーバークロックをしていますが、FSB200→230に上げて安定動作していました。これ以上は、メモリに限界がきているようでした。
そこでBIOSでメモリのクロック設定をFSB230*2(DDR460)からFSB230*1.6(DDR368)へ変更したところ、OSが起動したところでプツンと再起動してしまいます。何回やっても同じです。
FSB*2では安定してたのに、下げたら動かないことってあるのでしょうか
また、FSBを定格200にしてFSB200*1.6としても、同様に起動してくれません。
そういうものなんでしょうか。だれかお解かりの方がいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。
CPU PEN4 2.8CG
メモリ N/B PC3200 512MB CL3
ビデオ Geforce 4 MX 440 8x
OS Windows XP pro sp1
書込番号:1998799
0点
2003/10/04 11:25(1年以上前)
メモリーのレイテンシー関係はSPD任せでしょうか?それともマニュアル?
それによって起動出来たり出来なかったり。
どちらがどうかはメモリーの品質やマザーボードによるようです。
書込番号:1999287
0点
2003/10/04 12:38(1年以上前)
ご返事ありがとうございます。
レイテンシー関係はSPD任せにもマニュアルにもできます。マニュアルで、いろいろいじってみても。やっぱり起動しません。
どうしてかなあ
書込番号:1999436
0点
NBのPC3200なんかふつうは期待できないと思うが。
書込番号:1999517
0点
2003/10/04 17:00(1年以上前)
やっぱりそうなんですかねえ
書込番号:1999972
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX4SG-N」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2004/01/18 14:53:20 | |
| 5 | 2004/01/19 0:09:10 | |
| 1 | 2004/01/10 13:21:17 | |
| 5 | 2004/01/01 15:10:49 | |
| 0 | 2003/12/14 0:55:14 | |
| 0 | 2003/12/13 18:58:26 | |
| 5 | 2003/12/01 23:30:04 | |
| 7 | 2004/04/03 20:15:07 | |
| 4 | 2003/11/18 17:50:58 | |
| 4 | 2003/11/10 13:22:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







