『PCを改造します』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket939 チップセット:ULI/M1695+M1567 939Dual-SATA2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 939Dual-SATA2の価格比較
  • 939Dual-SATA2のスペック・仕様
  • 939Dual-SATA2のレビュー
  • 939Dual-SATA2のクチコミ
  • 939Dual-SATA2の画像・動画
  • 939Dual-SATA2のピックアップリスト
  • 939Dual-SATA2のオークション

939Dual-SATA2ASRock

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年10月 5日

  • 939Dual-SATA2の価格比較
  • 939Dual-SATA2のスペック・仕様
  • 939Dual-SATA2のレビュー
  • 939Dual-SATA2のクチコミ
  • 939Dual-SATA2の画像・動画
  • 939Dual-SATA2のピックアップリスト
  • 939Dual-SATA2のオークション

『PCを改造します』 のクチコミ掲示板

RSS


「939Dual-SATA2」のクチコミ掲示板に
939Dual-SATA2を新規書き込み939Dual-SATA2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCを改造します

2005/10/13 21:07(1年以上前)


マザーボード > ASRock > 939Dual-SATA2

クチコミ投稿数:12件

こんばんわ(^^
以前このマザーを紹介してもらい、なかなかの人気のようなので、これにしようかと思っています。
色々調べたり聞いたりした結果、大体次のような構成にしようかと思っています。

CPU:Athlon64 3500+ socket939BOX
HDD:HDS722525VLSA80(250G SATA150 7200)
メモリー:現在使用中のもの(512MB+256MB)+幾らか増設
VGA:ELSA GLADIAC FX736(GeForceFX5700)128MB
   (現在使用中のもの)

お金ないので、流用できるものは流用したいと思い、こんな感じになりました(^^;
おそらくこれで大丈夫だろうとは思いますが、もし
「これでは駄目だ」
「こっちの方が良い」
みたいなのがあれば、アドバイスの方をいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

ちなみに、自分はゲームメインで使っています。3DCGを多用しているものを良くやっています。
あと、念のために現在使用中のCPUとマザーも記載しておきます。
CPU:Pentium4 1.70GHz
マザー:AX4B

書込番号:4501339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/10/13 21:15(1年以上前)

メモリーは新規購入で、デュアルチャンネルにされては?

書込番号:4501359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/10/13 21:23(1年以上前)

お財布の都合ならばいたしかたありますまい。ゲームPCとしてはFX736がボトルネックでしょうから早めの交換をお薦めします。遊ばれてるタイトルがわかりませんが文中からBF2なども好みな方でしょうか?  今年はFEAR等色々FPSの魅力的なものが出ますし楽しみですね。

書込番号:4501379

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2005/10/13 21:43(1年以上前)

予算に制限があるなら、とりあえずはその構成でいってみられては。
後で同じ規格のMemory*2(DDR400がいいでしょう)や高性能なPCI-eX接続のVideoCardなどにUpしてゆくという楽しみがあります。
DDR400(or Above)Memoryは今、少し値上がりしてますが、また下がってくると思いますし焦らなくても良いと思います。
同じくVideo Cardも新製品が出ると旧製品は一段と安くなります。
GF6800-7800(PCI-eX)モノを手頃にゲット出来るのもそう先のことではないでしょう。

このM/Bは値段の割には良いぶつと思います。
まだならここに目を通しておきましょう。
(コンデンサーのランク付けなんか笑ってしまいますよ、私のは竹。)
特にまとめサイトは是非。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1127824788/

書込番号:4501426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/10/13 22:40(1年以上前)

ファファファ・・・さん 、Yone−g@♪さん 、saltさん、アドバイスありがとうございますm(_ _)m
とても参考になりました。

当初はメモリーも新規購入しようかと思いました。
VGAの方もゲーム主体なら(Yone-g@♪さんの言う通りFPS系もしますね) GF6600無印あたりに変えたほうが良いとのアドバイスも以前にいただきました。
ですが、やっぱし当面資金的に若干厳しいみたいです;
一応GFFX5700でも一応いけるといったらいけるみたいなので、もう少し粘ろうかと思います(^^;
メモリーやVGAは下がり始めた頃を狙ってみようかと思いますw

書込番号:4501593

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASRock > 939Dual-SATA2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SATA II ポートって Port Multiplier 対応だったんですね。 0 2008/05/14 2:10:13
CMOSクリアの手順 5 2008/01/28 23:16:38
Bios更新で、flash.exeは必要ですか? 9 2008/01/28 23:21:12
初めての相性? 4 2008/01/15 23:07:54
チップのヒートシンク 2 2007/03/14 15:32:46
メモリー4枚刺し 2 2007/03/02 12:47:43
CPUのクロックがおかしいのですが・・・ 10 2007/02/19 18:39:50
SATAUを起動ドライブ 3 2007/02/16 19:02:58
Vista用のドライバー 2 2007/02/12 12:35:53
CPUクーラー 10 2007/02/12 0:32:19

「ASRock > 939Dual-SATA2」のクチコミを見る(全 448件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

939Dual-SATA2
ASRock

939Dual-SATA2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年10月 5日

939Dual-SATA2をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング