



マザーボード > ASRock > 939Dual-SATA2
現在、下記構成にて自作を行っておりますが、CPUドライバーにてわからないことがありまして皆様のお知恵を拝借したくできればと思い書き込みをしております。
CPU opteron175
マザー 939Dual-SATA2 bios 1.9
メモリ 1G×2枚(infineon)
HD HDT722516DLA380
ビデオ ギャラクシー7900GT
電源 音無しい3 500
64X2には専用のドライバーをAMDにて探すことができましたが、opteron dualコアのものは探し方が悪いのか、見つけることができませんでした。そこで皆さんにご教授いただきたいのは、opteron用のドライバーを入れるのが正しいのか、それともdualコアということで64X2用のドライバーを入れるのが正しいのでしょうか。それともopteron dualコア用のものがあるのでしょうか。皆様大変お忙しいと思いますが、アドバイス宜しくお願いいたします。
AMDドライバーはここで探しました。ttp://www.amd.com/jp-ja/Processors/TechnicalResources/0,,30_182,00.html
書込番号:5084259
0点

Opteron用のドライバーはここにあります。
http://www.amd.com/jp-ja/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871_9033,00.html
ただドライバー名は違いますが、多分Athlon64用と同じものだと思います。
書込番号:5084524
0点

LEPRIXさん 返信ありがとうございます。早速ご紹介のHPに見てまいりました。
ご紹介いただきましたが、このページのAMD Opteron™ Processor PowerNow! Driver for Windows XP and Windows Server 2003 Version (exe) 1.2.2.2 のドライバーで良いのでしょうか。
64X2のCPUドライバーのようにAMD Athlon™ 64 X2 Dual Core Processor Driver for Windows XP and Windows Server 2003 Version (exe) 1.2.2.2と明確に記入されているものであると思っていましたので、結構びっくりです。それとも実際は文末の1.2.2.2がプログラム名であり、前の部分は単にわかり易いように区別するためについているのと考えてよろしいのでしょうか。
書込番号:5084717
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > 939Dual-SATA2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/05/14 2:10:13 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/28 23:16:38 |
![]() ![]() |
9 | 2008/01/28 23:21:12 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/15 23:07:54 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/14 15:32:46 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/02 12:47:43 |
![]() ![]() |
10 | 2007/02/19 18:39:50 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/16 19:02:58 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/12 12:35:53 |
![]() ![]() |
10 | 2007/02/12 0:32:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





