先日、使用中のサブPCが突然おかしくなり、これを機にCPUとMBを変えようと思い
いろいろ探しているうちにこれにたどり着きました。
今まで使っていたパーツが使えるかどうかという事を教えていただきたいです。
メモリ:PC2100*3枚
ビデオカード:Millennium G400(AGP)
HD:UATA100-80G*1 UATA-320G*1
CPUは新しく購入する予定ですので、載せられるCPUもよろしく御願いします。
また、このMBと同スペックの他のMBがあれば教えてください。
よろしく御願いします。
書込番号:6647978
0点
パフォーマンスを度外視すればメモリ・グラボ・HDDは使える
対応CPUはちょっとググれば出てくる(俺は10秒かからず見つけられたし。。)
スペックは知らないけど775Dual-VSTAとかが同じ感じのマザー
書込番号:6648070
0点
対応CPUの内、FSB1066MHzのものは、DDR400(PC3200)CL2.5メモリが必要。
DDR266(PC2100)メモリは、FSB800MHzまでのCPUでしか使えない。
http://kakaku.com/item/05405012976/
同じ865チップセットのマザーだけど、こちらはFSB800MHzまでのCPUでしか使えない。
FSB1066MHzのCore2Duoも挿せるけど、ダウンクロックされる(^_^;
書込番号:6648556
0点
みなさん有難うございます。お返事遅れてすいません。
いろいろ悩んだ末に775i65G+Celeron D 347 Socket775BOXでいこうかと思っています。
4万円も出せば、そこそこ最新のキットが買えるのですが、IDEのHDDを買ったばかり(320Gを買ったしまったおかげPCが逝きました)で最新のPCにするとHDDが使えなくなってしまうようなので今回はこれで我慢します。
有難うございました。
書込番号:6649732
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > 775i65G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2008/02/18 0:10:49 | |
| 6 | 2007/10/21 11:31:38 | |
| 3 | 2007/09/22 3:38:07 | |
| 2 | 2007/09/15 10:11:22 | |
| 4 | 2007/09/21 0:51:01 | |
| 13 | 2007/08/29 22:37:44 | |
| 3 | 2007/08/17 12:52:25 | |
| 3 | 2007/08/06 20:47:48 | |
| 4 | 2007/07/22 4:12:07 | |
| 6 | 2007/07/20 21:58:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







