『E4600で使っている方おれますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/865G+ICH5 775i65Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 775i65Gの価格比較
  • 775i65Gのスペック・仕様
  • 775i65Gのレビュー
  • 775i65Gのクチコミ
  • 775i65Gの画像・動画
  • 775i65Gのピックアップリスト
  • 775i65Gのオークション

775i65GASRock

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 8月15日

  • 775i65Gの価格比較
  • 775i65Gのスペック・仕様
  • 775i65Gのレビュー
  • 775i65Gのクチコミ
  • 775i65Gの画像・動画
  • 775i65Gのピックアップリスト
  • 775i65Gのオークション

『E4600で使っている方おれますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「775i65G」のクチコミ掲示板に
775i65Gを新規書き込み775i65Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

E4600で使っている方おれますか?

2007/10/20 10:56(1年以上前)


マザーボード > ASRock > 775i65G

スレ主 to-ponさん
クチコミ投稿数:3件

ASRockのページを見ていても対応表に見当たらなかったもので、
使ってらっしゃらる方がおられますでしょうか教えてください。
また、オーバークロック等できるでしょうか?
ちなみに別のパソコンでE6600を使っているのですが、
これよりも動画エンコード作業を早くできるでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:6886154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2007/10/20 13:28(1年以上前)

E4600は2007年Q4発売のCPUだから今は当然販売してないですし、対応表も載ってないと思います。

ま、例え出たとしても、6600と比べて早くなるって事は無いでしょうね。

OCでもしない限り。

AMD至上主義

書込番号:6886536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:20件

2007/10/20 15:28(1年以上前)

http://www.bestgate.jp/cpu_intel_core2duoe4600.html
E4600は、既にワンズで先行販売されています。公式発表された日付は10/21だから、その頃には各ショップでも。

既に販売されてることを知らない人も多いでしょうから、買って組み付けてる人はそんなにいないんじゃあ。

E6600とE4600の違いは、二次キャッシュが4Mと2M。あとはFSBが違うぐらい。
二次キャッシュの差で、OC無しの条件なら、E6600 > E4600。
どちらがOCしやすいかは、報告待ちだろうね。

書込番号:6886803

ナイスクチコミ!1


スレ主 to-ponさん
クチコミ投稿数:3件

2007/10/20 15:52(1年以上前)

早々の返信ありがとうございます。
ワンズのページを見て今回の書込みを思い立ったのですが、
E4600が先行販売だったとは知りませんでした。
購入はもう少し待とうかな?・・・
ご意見ありがとうございました。

書込番号:6886855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:20件

2007/10/20 16:11(1年以上前)

書き忘れです。

E6***シリーズとE4***シリーズの違いには、ほかにも仮想化技術の有り無し。
これは、人によって重要であったり、そうでなかったりする。

E4600のメリットは、その安さでしょうね。E4500に近い値段で買える。

それにしても、ワンズはこんなことやっててintelからお灸をすえられないのだろうか?
まあ人ごとなんで、どうでもいい話ではある。

書込番号:6886905

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2007/10/21 00:18(1年以上前)

ペンリンが出ると現流のE4系は在庫が腐るかもしれないから
クロックの引き上げを急いでいると思います。
もっともE4400でもE4500でも皆さん結構なオーバークロック
やってるみたいです。E4600でも2.88GHzあたりは楽勝でしょう。

書込番号:6888716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2007/10/21 11:31(1年以上前)

ほう、もう売ってるんですねぇ。

とりあえず自分はE4400ですけど、バーチャルPCでも作らない限り、6***系は確かにそこまでメリットは無いですね。

OCしちゃえばバスクロックは関係ないし、倍率高い分FSBを上げまくらなくても動くし、OC向けなのは4***系かPenDCですね。

12倍の倍率である4600なら今が320で動かしてるから3.8G超えか…やばい、ちょっと欲しいw

AMD至上主義

書込番号:6889985

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

775i65G
ASRock

775i65G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 8月15日

775i65Gをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング