


初めて書込みさせていただきます。
先日P4VM890のMBを購入し 早速組上げてみたのですがOSをインストールすることが出来ないのです。・・・・
症状としては、バイオスが立ち上がらない。通常PC起動中にDELキーを押すと立ち上がるものだと思っていたのですが・・・・
で「TAB」キーを押すように指示がでたので押すとRAIDのメニュー
でそのまま進んで、OSをインストールしようとすると出来ない。
(setup画面に迄行きコピーします。でEnterを押すと)エラーなのです
MBが不良品なのでしょうか?
どなたか心当たりがある方教えてください。宜しくお願い致します。
書込番号:6453608
0点

ymg-naoさん おはようさん。 止めて見たいときは Pauseキー を押してください。
BIOS画面も止まります。
表示器によっては はみ出していて文章の全部を読めない場合があります。
当方の ASROCK K7VM3では F2でBIOS設定画面に入れます。
もしまだなら memtst86+を掛けてみてください。
memtst86+の作り方
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html
おまけ
最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html
BIOS画面を出すだけの最小構成から、、、
書込番号:6453920
0点

皆さん。ありがとうございます。試してみます。
週末返品かと思っていました。又結果を書込させていただきます。
書込番号:6458702
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > P4VM890」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2009/10/27 22:27:29 |
![]() ![]() |
5 | 2009/10/18 6:07:43 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/31 10:59:55 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/06 1:20:56 |
![]() ![]() |
5 | 2007/06/23 16:16:29 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/08 14:25:39 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/16 21:23:59 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/14 13:14:57 |
![]() ![]() |
10 | 2007/04/30 1:07:56 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/01 16:17:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





