





最新の?Duron1300(モルガンコア)ではこのマザーはダメなんですか?
知ってる方いましたらよろしくおねがいします。
DDR2100-128M×2 HDDIBM-40G です。他に起動しないときの理由は
ありますか?ジャンパは133-133にしています。
書込番号:1199848
0点


2003/01/08 23:44(1年以上前)
**起動すらしません・・・**
ってのはBIOS画面が出ないのかな?ビデオカードきちんと刺さってますか?
また、通電されてますか?(電源FANや、発光ダイオード等)
状態をもう少し詳しく書いていただきたいですね。
書込番号:1199866
0点


2003/01/08 23:49(1年以上前)
DuronだとFSBは100MHzじゃないでしょうか?
書込番号:1199879
0点



2003/01/09 00:45(1年以上前)
すみません。情報不足で。
そうですよね、Duronは100ですよね。
けれども他の書き込みで1300は133-133で動作させている人が多いので。
どちらが正しいのでしょうか?
なんとか起動はしました。原因はスペーサーにあったようです。申し訳ありません。(。-人-。)
書込番号:1200063
0点


2003/01/09 00:46(1年以上前)
>DuronだとFSBは100MHzじゃないでしょうか?
読み落としてました、多分それですね。
書込番号:1200067
0点



2003/01/09 00:49(1年以上前)
[868666]動きますた。
↑のい書き込みでは1300を133で動作させているようなので不安で。
書込番号:1200079
0点


2003/01/09 09:36(1年以上前)
マニュアル表記ミスがあります。下記[1007255]をご覧下さい。
作動していれば、BIOSでCLK確認できるでしょう。
書込番号:1200703
0点


「ASUS > A7N266-VM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/02/19 13:05:35 |
![]() ![]() |
5 | 2003/12/28 16:09:56 |
![]() ![]() |
7 | 2003/12/14 1:29:00 |
![]() ![]() |
3 | 2003/09/18 9:04:00 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/18 20:29:25 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/15 9:07:57 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/11 15:54:10 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/07 11:50:48 |
![]() ![]() |
8 | 2003/07/11 15:52:54 |
![]() ![]() |
11 | 2003/01/23 22:00:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





