今回友人の諸事情によりPCを譲ってもらったのですが、今回FF11をするにあたり、使えるパーツはそのまま流用し、組みなおそうと考えております。とりあえず現状としては、FFベンチ1.1では2800前後といったところで、スーパーパイでは104万桁で1分48秒でした。現在OSはWIN2000プロでCPUはATHLON1.4G、メモリーはノーブランドのPC2100の256MB*2、マザーはGIGABITEの7VTX、ビデオカードはGeForceFX5200、HDDはSEAGATEとMATROXとIBMで200GBで、電源はTOPOWERの370Wのものだといってました。今回このASUSのA7N8Xで組もうかと考えているのですが、メモリーの相性が厳しいといろいろかいてありますので、すごく悩んでおります。PC3200のメモリーの購入を考えているのですが、いろいろみてますと、サムスン純正のメモリーが良いというのが、見受けられますが、値段的にもそこそこ安く、このマザーには相性がいいといったメモリーはありますでしょうか?マザー、CPU、メモリー、で35000円から40000円位を見込んでいます。とりあえずFFベンチでも4000くらいは超えたら良いなと考えているのですが、そういった面からみて、CPUなど最良のものはどの程度のものがよいのか、お教えいただけないでしょうか?ほか電源など変えた方が良いというのでしたら、そのへんもご教授願えたら幸いです。
書込番号:2232541
0点
メモリーは保証を付ければ大丈夫とは思いますが、
オーバートップでSanMaxのメモリを買えば安心かと思います。
CPUはXP2500かXP2600で良いでしょう。
ただVGAは後から変えることも考えた方が良いかも
電源は問題ないかと思いますが心配なたここで計算して下さい。
http://takaman.jp/psu_calc.html
書込番号:2232614
0点
今のPCですがスーパーπ遅くないかな
Thunderbirdコアとは思うが、
FSB266のCPUがFSB200で動いてるかも
マイコンピュータのプロパティでクロック分かりますかね?
書込番号:2232875
0点
2003/12/15 01:03(1年以上前)
ちょっとわかりません。プロパティでクロック数わかるんですか?
書込番号:2232956
0点
ん〜XPだと分かるけど2000だと無理か
WCPUIDで見て下さい。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA002374/
どうもFSB200で動いてるような気がします。
書込番号:2233000
0点
2003/12/15 01:45(1年以上前)
かなり、こういったことには初心者ですので、一応みたのですが、InternalClockは1399.75,
sistemClockは133.31
sistembusは266.62DDR
みたいなことが表記されてました。どこを見たらわかるんでしょう?教えてばかりですいません。
書込番号:2233072
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A7N8X」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2007/10/18 12:51:54 | |
| 5 | 2005/08/31 14:16:36 | |
| 0 | 2005/08/07 0:07:29 | |
| 6 | 2005/07/18 23:45:12 | |
| 3 | 2005/02/25 14:04:34 | |
| 6 | 2005/02/19 0:40:37 | |
| 3 | 2005/01/29 1:11:37 | |
| 3 | 2005/01/29 1:05:41 | |
| 8 | 2005/01/17 8:27:34 | |
| 3 | 2005/01/07 17:27:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







