


マザーボード > ASUS > PC-DL Deluxe
Xeon の CPU FAN を 吸出し方向に取り付け、ダクトで直接ケース外に排熱すると、Q-Fan の効果絶大で、驚くほど静かな Dual Xeon PC になりました。Dual Xeon PC は現在 3台使用していますが、一番静かで、家庭で使っていても24時間稼動が可能な位です。
夏に向かって暑くなっていますが、CPUが高温になり、Fanが爆音状態でお困りの方は一度試されてみてはいかがでしょうか?
http://www.takajun.net/storyp040706.htm
書込番号:3002212
0点

牛乳パックダクトで実験してみて、効果があれば、室内クーラー用の部品に置き換えると体裁もよくなります。
http://www.takajun.net/Storyv030806.htm
先ずは無料の牛乳パックダクトを試されたらいかがでしょう。
書込番号:3003050
0点

takajunさん、こんばんわ。
まさに、自作の王道だと思います。自作にルールーとかセオリーは無いですもんね。自分の「PCが世界一」愛着もわくって言うもんです。
私も以前、電源が五月蝿いので、型紙(分かる人は少ないかも)で電源FANカバーを作ったのですが、大して静音化にならなかったので電源をばらしてFANを交換しました。
もっと早くにtakajunさんのHPを知っていたらといまさらながらに思います。これからも良いアイデアがあれば紹介してください。
書込番号:3006269
0点


「ASUS > PC-DL Deluxe」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2008/11/14 23:19:59 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/28 1:11:28 |
![]() ![]() |
16 | 2006/07/07 15:20:50 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/25 23:19:37 |
![]() ![]() |
6 | 2006/05/09 11:27:14 |
![]() ![]() |
5 | 2007/09/22 20:49:35 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/11 23:56:02 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/05 17:02:57 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/24 21:48:02 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/15 12:43:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





