マザーボード > ASUS > PC-DL Deluxe
この度、今までのXeon 2.0GHzを Xeon 3.2GHz 1Mキャッシュに載せ換えました。
しかし、電源を入れた後CPUの名前は、Xeon 3.2GHzなのですがその下に表示されるコアスピードは2.4GHz 24×100というのが4つほど表示されるのですがどうなっているのでしょうか?
そして、F1を押してOS(Windows XP)を起動すると正常に動きます。起動後にCPU-Zを起動するとCPU自体はXeon 3.2GHz 1Mキャッシュと認識されるのですが、コアスピードは2.4GHzのままです。
CMOSクリアなどしましたが、一向に改善しません。
何をどうすれば良いのか途方にくれたのでどうか教えてください。
お願いします。
CPU(Intel)
Intel Xeon 3.2GHz L3 1M ×2
CPU COOLER
Cyprum pro ×2
MOTHERBOARD
ASUS PC-DL Deluxe
VIDEO CARD
GeForce5700から6800へ変更予定
ちゃんと起動すればすぐにでも6800へ。
MEMORY
PC2700 512MB ×2
HDD
Seagate S-ATA 200G
Seagate S-ATA 160G
電源
ANTEC True550 (EPS12V/S-ATA)
書込番号:4936064
0点
Alexさんなる方から、ジャンパピンで100MHzに固定されているのでは?
というアドバイスをもらい解決しました。
どうも、お騒がせしました。
書込番号:4944817
0点
「ASUS > PC-DL Deluxe」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2008/11/14 23:19:59 | |
| 1 | 2006/08/28 1:11:28 | |
| 16 | 2006/07/07 15:20:50 | |
| 1 | 2006/03/25 23:19:37 | |
| 6 | 2006/05/09 11:27:14 | |
| 5 | 2007/09/22 20:49:35 | |
| 1 | 2005/03/11 23:56:02 | |
| 4 | 2005/03/05 17:02:57 | |
| 0 | 2005/02/24 21:48:02 | |
| 2 | 2005/02/15 12:43:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







