


マザーボード > ASUS > A7N8X-E Deluxe


初心者です、宜しく。
当方もこのMBに変、BUFFALOのIFC−AT133にHDを付け(当然ドライバーは、入れてあります)WIN2000が立ち上げようとすると、初期画面で、(Verifying DMI POOl DATA・・・・・・・Updte Success)のメッセージだ表示され
フロッピードライブのアクセスランプが点灯し、呼び込み待ちみたいな感じの状態に?
ちなみに、ボードを使用せずMBに繋げばOKです。
誰か、教えてください対処方法を、宜しくお願いします。
書込番号:2657078
0点

メーメーひつじさん おはようさん。 ユーザーではありませんが BIOS画面で OSが入っているHDDを1stBootに変えてSAVE、再起動では?
書込番号:2657182
0点

A7N8X-E DeluxeのS-ATAをお使いでない場合 それをdisableにされると?
書込番号:2657189
0点



2004/04/02 16:03(1年以上前)
ありがとうございました助かりました、MBのバイオスに設定がなく・・・まさか基板上にハード的な設定があるとは?
これで、無事に立ち上げることが、又、何かのときにお助けください本当にありがとうございました。
書込番号:2657964
0点

IFC−AT133http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/photo/leaf.php?name=IFC-AT133
そう言えば 小さなSWがありますね。
書込番号:2658077
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A7N8X-E Deluxe」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/12/16 23:57:58 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/28 22:25:37 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/31 23:05:21 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/24 23:54:25 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/20 17:02:03 |
![]() ![]() |
7 | 2005/08/19 0:48:09 |
![]() ![]() |
8 | 2005/07/20 1:52:51 |
![]() ![]() |
5 | 2005/07/06 22:08:09 |
![]() ![]() |
4 | 2005/06/26 17:30:14 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/26 18:59:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





