『SATAドライブへのOSインストール』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865PE+ICH5R P4P800-E Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P4P800-E Deluxeの価格比較
  • P4P800-E Deluxeのスペック・仕様
  • P4P800-E Deluxeのレビュー
  • P4P800-E Deluxeのクチコミ
  • P4P800-E Deluxeの画像・動画
  • P4P800-E Deluxeのピックアップリスト
  • P4P800-E Deluxeのオークション

P4P800-E DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 3月 1日

  • P4P800-E Deluxeの価格比較
  • P4P800-E Deluxeのスペック・仕様
  • P4P800-E Deluxeのレビュー
  • P4P800-E Deluxeのクチコミ
  • P4P800-E Deluxeの画像・動画
  • P4P800-E Deluxeのピックアップリスト
  • P4P800-E Deluxeのオークション

『SATAドライブへのOSインストール』 のクチコミ掲示板

RSS


「P4P800-E Deluxe」のクチコミ掲示板に
P4P800-E Deluxeを新規書き込みP4P800-E Deluxeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SATAドライブへのOSインストール

2004/06/04 23:19(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4P800-E Deluxe

スレ主 フォレストガンプさん

小生本日、P4P800-E Deluxeを購入しOSインストールを試みていますが
出来ません。どなたか教えてください。
---マシン構成---
MB : P4P800-E Deluxe
DVD : 松下DVDドライブ      ...P-ATA PRIに接続     
HDD : 日立 SATA 160G HDD 単体 ...SATA RAID1側に接続
OS : windows-XP pro + sp1
--------------
つまり160GのSATAをブート用のHDDとしてインストールしたいのです。
ここで、
BIOSの画面では DVDだけ見えて、SATAドライブは見えません。
ただ、fastBuildの画面ではSATAを認識しています。
XPをインストールしようとすると、途中で
「コンピュータにハードディスクドライブがインストールされていませんでした」とメッセージが出て、それ以上進めません。
ちなみにインストールの初めでF6を押してICH5Rのレイドのドライバ?をフロッピーから入れましたがそれでもダメです。

どうか宜しくお願いします。


書込番号:2884861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2004/06/04 23:28(1年以上前)

DVDをセカンダリに・・。
違うかな?

書込番号:2884885

ナイスクチコミ!0


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2004/06/04 23:43(1年以上前)

http://www.asus.com.tw/support/faq/qanda.aspx?KB_ID=85317
↑これを参考にBIOSの設定をしてみては?

書込番号:2884946

ナイスクチコミ!0


bassyさん

2004/06/04 23:52(1年以上前)

SATA RAID1側←promiseのRAID用なので単体ではダメ?かな
SATA1かSATA2(ICH5R)側につないでみては?

あとはBIOSの設定の見直しで。

書込番号:2884980

ナイスクチコミ!0


スレ主 フォレストガンプさん

2004/06/05 00:53(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
bassy さん  ずぼしです。
SATAの端子って2種類(普通用とraid用)あったのですね。
穴があったら入りたい!
おかげさまでInstallを完了して新しいPCで返信を書くことができました。ありがとうございました。

書込番号:2885131

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/06/05 01:13(1年以上前)

>SATAの端子って2種類(普通用とraid用)あったのですね。

それは勘違いです。
2つはICH5R管轄のSATA Portで、もう2つはPromise20378のSATA Portです。
どちらも同じControllerのPortであればRAIDは可能です。
間違えませんように。

書込番号:2885219

ナイスクチコミ!0


スレ主 フォレストガンプさん

2004/06/05 21:20(1年以上前)

ご指摘ありがとうございました。

書込番号:2887977

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P4P800-E Deluxe
ASUS

P4P800-E Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 3月 1日

P4P800-E Deluxeをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング