『CPUやMBの温度表示が突然高温に』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865PE+ICH5R P4P800-E Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P4P800-E Deluxeの価格比較
  • P4P800-E Deluxeのスペック・仕様
  • P4P800-E Deluxeのレビュー
  • P4P800-E Deluxeのクチコミ
  • P4P800-E Deluxeの画像・動画
  • P4P800-E Deluxeのピックアップリスト
  • P4P800-E Deluxeのオークション

P4P800-E DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 3月 1日

  • P4P800-E Deluxeの価格比較
  • P4P800-E Deluxeのスペック・仕様
  • P4P800-E Deluxeのレビュー
  • P4P800-E Deluxeのクチコミ
  • P4P800-E Deluxeの画像・動画
  • P4P800-E Deluxeのピックアップリスト
  • P4P800-E Deluxeのオークション

『CPUやMBの温度表示が突然高温に』 のクチコミ掲示板

RSS


「P4P800-E Deluxe」のクチコミ掲示板に
P4P800-E Deluxeを新規書き込みP4P800-E Deluxeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CPUやMBの温度表示が突然高温に

2006/01/29 03:39(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4P800-E Deluxe

スレ主 華々さん
クチコミ投稿数:48件

最近、AiBoosterなどのCPUやMBの温度表示が突然高温を表示することがあります。EVERESTでも同様の温度を表示します。
通常は、CPUで36度と表示していると、突然86度とかを表示して警告が出ます。実際は、CPUクーラーの温度計やFANコンの温度計は正常値を示しており異常はありません。
再起動すると温度表示は通常値に戻ります。
基本的には表示上だけの問題ですが、MBの温度センサーが逝かれているのでしょうか。
ぼちぼち、MBを取り替えたほうが無難でしょうか。

書込番号:4775450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件 P4P800-E DeluxeのオーナーP4P800-E Deluxeの満足度4

2006/01/30 16:05(1年以上前)

もともとサーマルダイオードの精度自体怪しいものですが、CPUの温度が異常ならマザー側では無くCPU側が問題なのでは?
正常に動作しているなら気にしなくても良いと思いますが、オーバークロックして酷使しているなら突然逝ってしまう可能性もありますね。

書込番号:4779702

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P4P800-E Deluxe
ASUS

P4P800-E Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 3月 1日

P4P800-E Deluxeをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング