


マザーボード > ASUS > A8N-SLI Premium
M B A8N-SLI PREMIUM
CPU Athlon 64 3500+
メモリ ノーブランド 1G
HDD 160G IDE 7200
G C ASUS Extreme N7800GTX TOP/2DHTV (PCIExp 256MB)
電 源 鎌力450W
この構成でやっぱりカノープスのMTVX2005は正しく動かないのでしょうか?映像はちゃんと出るのですが音声がまったくでません。内部接続でしても外部接続でしても同じです。接続方法は合っていると思います。
なにか解決方法はないのでしょうか?
書込番号:4510718
0点

MTVは、録音もMTV上で行っています。mp2で録画したファイルを再生したと
き、音が出るなら、MTVは正常に動作しています。
音が出ないときですが。ボリュームコントロールでは、デフォルトでは
表示されない入力があります。プロパティーで、入力を全部表示に設定
して、すべてのミュートを解除してみてください。
たいていは、補助入力やAUXとあるはずです。
書込番号:4510891
0点

録画してみたら音はでましたけどかなり小さいです。
すべてのミュートを解除してみましたけど音はでませんでした。。。
他になにか改善方法はありますか?
書込番号:4513743
0点

MTVの音は、もともと小さめですが。単にボリュームを絞っているので
は?
すべてもミュートを解除する前に、すべての入力デバイスを表示に設定
させましたか?。補助入力やAUXとか、該当しそうなデバイスは?。
>他になにか改善方法はありますか?
まず、状況を詳細に説明してください。「あなた」がするか、あきらめる
かのどちらかなのですから。
まだ「他になにか」の状態ではありません。
書込番号:4514062
0点

>録画してみたら音はでましたけどかなり小さいです。
録画設定のところの音声で、パラメータが100になってると思うので、それを任意に上げて調節して下さい。
>すべてのミュートを解除してみましたけど音はでませんでした。。。
音が出ないのは、ミュートにしているからと言う可能性は低いです。大抵、付属のFeatherというソフトの設定が間違っているから。もう一度よく説明書を読んでください。音声の設定のところでどの音声を拾うかと言う設定の仕方が載っています。
書込番号:4514169
0点

すべて表示してミュートを解除しましたが変わりませんでした。
スピーカーの音量を最大くらいにしてよく聞いてみるとかなり小さくテレビの音が出ていました。
書込番号:4517354
0点

補助入力やAUXとか、該当しそうなデバイスは?。
書込番号:4517922
0点

USBスピーカーではありません。
他のPCでやってみたら正常に動きました。音声もちゃんと出ていました。
書込番号:4519397
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A8N-SLI Premium」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/02/28 17:42:14 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/05 23:17:04 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/24 12:13:22 |
![]() ![]() |
8 | 2009/09/24 0:54:42 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/20 22:30:00 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/02 10:38:28 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/09 23:17:28 |
![]() ![]() |
5 | 2007/08/13 2:09:09 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/10 0:53:24 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/24 5:52:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





