


このマザーで、Core2Duoはほんとにサポートされるんでしょうか?
biosで、0603では、Meromがサポートとなってますが
デスクトップのマザーも945系でもってなってるものの
電源とかの関係で、現行のはほぼアウトってきいてるし
ちょっと不安があるもので
チップセットのロードマップもちょっとみあたらないんで
どんなもんかなぁと
よかったらおしえてください。
書込番号:5342438
0点

http://www.asus.co.jp/products4.aspx?modelmenu=2&model=1092&l1=3&l2=54&l3=0
Socket 479なのでCore2Duoは無理。
書込番号:5342450
0点

たにやん003さん こんにちは。 CPU対応表です。
N4L-VM DH
http://support.asus.com.tw/cpusupport/cpusupport.aspx?SLanguage=ja-jp
直LINK出来ないので 抜粋。
BIOS
Intel Core2 Duo T5600 (Merom) ALL 0603
Intel Core2 Duo T7200 (Merom) ALL 0603
Intel Core2 Duo T7400 (Merom) ALL 0603
書込番号:5342456
0点

>C2Dも、Meromの話じゃないでしょうか?
すいません、勘違いしていました。
Meromのお話ですね。
申し訳ありません。
書込番号:5342465
0点

まだ発売されていない「Merom」ですが。
現時点で対応を謳っているマザーはこれとABITのIL−90MVくらいでしょうか。
975/965チップでは「Merom」対応は出ない?
書込番号:5342514
0点

( ビンボー人なのでスイカでも食べてます H i )
書込番号:5342519
0点

メロンは945系のSocket478マザーに載りますね。
当方も、MSIの945GTがメロンを待っています。
MSIも正式にメロン対応のBIOSを出しました。
書込番号:5342525
0点

ちなみに
AOPENのi975Xa-YDG では対応しているようです。
R1.06 で
Updated CPU Micro Code to support merom and more CPUs.
と記載されています。
書込番号:5342533
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > N4L-VM DH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/05/18 8:32:07 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/19 14:23:38 |
![]() ![]() |
4 | 2008/02/01 5:44:07 |
![]() ![]() |
7 | 2008/01/31 1:41:27 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/06 21:48:38 |
![]() ![]() |
5 | 2007/06/28 15:06:18 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/27 19:02:59 |
![]() ![]() |
5 | 2007/06/28 23:18:50 |
![]() ![]() |
9 | 2007/04/20 2:57:04 |
![]() ![]() |
4 | 2007/04/14 20:23:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





