『内蔵グラフィックでMCE』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:Socket479 チップセット:INTEL/945GM+ICH7M-DH N4L-VM DHのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • N4L-VM DHの価格比較
  • N4L-VM DHのスペック・仕様
  • N4L-VM DHのレビュー
  • N4L-VM DHのクチコミ
  • N4L-VM DHの画像・動画
  • N4L-VM DHのピックアップリスト
  • N4L-VM DHのオークション

N4L-VM DHASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 3月30日

  • N4L-VM DHの価格比較
  • N4L-VM DHのスペック・仕様
  • N4L-VM DHのレビュー
  • N4L-VM DHのクチコミ
  • N4L-VM DHの画像・動画
  • N4L-VM DHのピックアップリスト
  • N4L-VM DHのオークション

『内蔵グラフィックでMCE』 のクチコミ掲示板

RSS


「N4L-VM DH」のクチコミ掲示板に
N4L-VM DHを新規書き込みN4L-VM DHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

内蔵グラフィックでMCE

2006/08/19 14:59(1年以上前)


マザーボード > ASUS > N4L-VM DH

スレ主 adaadaさん
クチコミ投稿数:15件

内蔵クラフィック(945GM)でMCEを動作させたところ、DVD再生や録画したテレビの再生などMPEG2再生でコマ落ちします。
ドライバの入れ替えやBIOSの設定などいろいろ試したのですが、
スムーズに再生されなくて困っています。
MCEモードに入らずに普通にDVD再生すると、問題なく再生されます。
デコーダはPowerDVD6で、MCEに対応したものです。

どなたか正常に動作している方、おられますか?
設定など、教えていただければ幸いです。

最悪はグラボを追加と考えていますが、テレビの下に置きたいので、なるべく発熱を抑えたいので、内蔵VGAで動作するとありがたいのですが...
よろしくお願いいたします。

書込番号:5359249

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 adaadaさん
クチコミ投稿数:15件

2006/08/22 10:34(1年以上前)

自己レスです。
デコーダを変更すればMCEの全画面モードでもきれいに再生されるようになりました。
試したデコーダは以下のとおりです。
PowerDVD6 ×
WinDVD7(評価版) ×
DirectDVD6HD ○

PowerDVD7が動作するかどうか確認したいのですが、評価版がありません。メーカには問い合わせ中ですが、時間がかかりそうですので、動作情報ありましたらお願いいたします。

書込番号:5367267

ナイスクチコミ!0


スレ主 adaadaさん
クチコミ投稿数:15件

2006/08/23 00:50(1年以上前)

PowerDVD7の英語版で試してみましたが、状況は6と同じでした。
非常に残念な結果でした。英語版でだめなものが、
日本語版で正常に動作するとは思えないので、
おそらく使えないと考えるしかなさそうです。

書込番号:5369431

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > N4L-VM DH」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

N4L-VM DH
ASUS

N4L-VM DH

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 3月30日

N4L-VM DHをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング