『オンボードRAIDについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM2 チップセット:nVIDIA/nForce 570 SLI MCP M2N-SLI Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M2N-SLI Deluxeの価格比較
  • M2N-SLI Deluxeのスペック・仕様
  • M2N-SLI Deluxeのレビュー
  • M2N-SLI Deluxeのクチコミ
  • M2N-SLI Deluxeの画像・動画
  • M2N-SLI Deluxeのピックアップリスト
  • M2N-SLI Deluxeのオークション

M2N-SLI DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 5月26日

  • M2N-SLI Deluxeの価格比較
  • M2N-SLI Deluxeのスペック・仕様
  • M2N-SLI Deluxeのレビュー
  • M2N-SLI Deluxeのクチコミ
  • M2N-SLI Deluxeの画像・動画
  • M2N-SLI Deluxeのピックアップリスト
  • M2N-SLI Deluxeのオークション

『オンボードRAIDについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「M2N-SLI Deluxe」のクチコミ掲示板に
M2N-SLI Deluxeを新規書き込みM2N-SLI Deluxeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オンボードRAIDについて

2007/11/02 14:04(1年以上前)


マザーボード > ASUS > M2N-SLI Deluxe

これがよくわからないです。

HDDは100G位の内蔵用を買おうと思ってるのですが

オンボードRAIDはHDDの役目を果たしてくれるのでしょうか?

オンボードRAIDがDドライブで買ったHDDがCドライブとなる?ようなイメージで
よいのでしょうか?

よくわからないので解かる方ご教授願います・・・

書込番号:6934388

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/02 15:01(1年以上前)

色々お願いしますさん  こんにちは。 このマザーボードにオンボード機能としてありますね。
複数のHDDを組み合わせてRAIDにします。
使い方が何種類もあります。
私のホームページの 19 S−ATA  RAID欄にRAID関係のLINKを集めてあります。
よかったらどうぞ。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:6934504

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/11/02 17:36(1年以上前)

RAIDについて一度、確認されたほうがいいと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/RAID

RAIDというのは複数のHDDを組み合わせて、一つのドライブとして認識させたり、データ保護(ミラーリング)等、複数のHDDに対する運用方法と考えればわかりやすいと思います。

ただし、オンボードで可能なのはS-ATAのコネクタ数にもよりますが、2つでRAID0,1、3つ以上で前出の2つに加え、RAID5が組めます。
それ以上は多分オンボードRAIDでやるより、専用品のほうが良いとは思いますが。

書込番号:6934854

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > M2N-SLI Deluxe」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M2N-SLI Deluxe
ASUS

M2N-SLI Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 5月26日

M2N-SLI Deluxeをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング