『P5B-DXと悩んでます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P965+ICH8 P5Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Bの価格比較
  • P5Bのスペック・仕様
  • P5Bのレビュー
  • P5Bのクチコミ
  • P5Bの画像・動画
  • P5Bのピックアップリスト
  • P5Bのオークション

P5BASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 6月 6日

  • P5Bの価格比較
  • P5Bのスペック・仕様
  • P5Bのレビュー
  • P5Bのクチコミ
  • P5Bの画像・動画
  • P5Bのピックアップリスト
  • P5Bのオークション

『P5B-DXと悩んでます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5B」のクチコミ掲示板に
P5Bを新規書き込みP5Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

P5B-DXと悩んでます。

2007/05/05 23:27(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B

スレ主 SSS君さん
クチコミ投稿数:90件

以下のような構成で自作をしようと思ってますが、MBを何にしようかと悩んでおります。用途は3Dゲームです。安定性ではP5Bかなーって漠然と思ってますが、どんなもんでしょうか?

【CPU】インテルCore 2 Duo E6420 Box (LGA775)
【メモリ】Transcend DDR2 PC2 6400 1GB x 2本 (JM) #54602
【M/B】P5BかP5B-デラックス
【VGA】ASUS EN7900GS
【Sound】 X-Fi
【HDD】HITACHI HDT725025VLA380 シリアルATA 300 バッファ8MB
【光学ドライブ】検討中
【FDD】検討中
【OS】WindowsXP SP2
【ケース】P180
【電源】 スカイテックSKP-640PC/V(640W)

書込番号:6305429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2007/05/06 00:07(1年以上前)

ゲーマーならCommandoでしょう。

http://www.asus.co.jp/products4.aspx?l1=3&l2=11&l3=307&model=1480&modelmenu=1

書込番号:6305611

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2007/05/06 00:24(1年以上前)

OCしないのなら、P5Bで十分です。
OCするなら、自己責任と勉強は覚悟を。

書込番号:6305680

ナイスクチコミ!0


スレ主 SSS君さん
クチコミ投稿数:90件

2007/05/06 00:30(1年以上前)

レスありがとうございました。
コマンドはちと高かです(><
欲しいですけどね・・・

OCするとなるとデラックスの方がええのでしょうか?

書込番号:6305697

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2007/05/06 00:37(1年以上前)

OCするなら、自己責任と勉強

書込番号:6305728

ナイスクチコミ!0


スレ主 SSS君さん
クチコミ投稿数:90件

2007/05/06 00:53(1年以上前)

あ、はい、わかりました。
OCしないだろうからP5Bで逝こうかなと・・・

書込番号:6305789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:9件

2007/05/06 01:16(1年以上前)

放熱性と耐熱性にはデラックスの方が上ですが、

何もしないとの前提でしたら普5Bで十分かと。

違いは高耐熱コンデンサとでかいヒートシンク、

フェーズ程度だったかと。。。

(ギリまでOC目指すなら調整、選択肢の多そうなデラの方が

  いいかもね。)

定額で使うなら一緒ではないかと。

(極悪な環境で耐えるのはやはりデラの方)

書込番号:6305869

ナイスクチコミ!0


スレ主 SSS君さん
クチコミ投稿数:90件

2007/05/06 01:31(1年以上前)

ん〜なるほど・・・
今はOC考えてませんが、しばらく使ってるうちに
OCしたくなるかもですね。となると・・・
デラックスかな@@
あー優柔不断な性格はこれだからやだねぇw
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:6305922

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5B
ASUS

P5B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 6月 6日

P5Bをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング