P5Bを使ってライン入力をし、PC上の音源とゲームの音源を両方同時に出そうとしているのですがうまくいきません。
PS2のコンポジット出力からミニジャックケーブル?(イヤホンなどによくある形のもの)のケーブルを使ってP5Bのライン入力に接続しています。
PS2 → @ → PC → A → ホームシアター
@ミニジャックケーブル
A光デジタルケーブル
ケーブルの問題も疑ってみたのですが
PCからホームシアターでは普通に音は出ています。
なので光デジタルケーブルは問題ないと思います。
@のミニジャックケーブルもiPodからアンプに直に繋いで音を出してみたところ
正常に音が出ました。
後はSoundMax等のPC上の問題しか考えられないのですが
設定所ちょこちょこいじってみてもまったく音が出ません。
前のマザー(WinFast K8N)はすんなりいけたんですが・・・。
長くなってしまいましたが、どなたかご教授のほどよろしくお願いします。
書込番号:6708237
0点
このマザーの場合、ライン入力をデジタル出力に直接出力することは出来ません。
私も通った道…。
だから、Canopusのビデオカード(録音はカード上でデジタル化されるけど、モニター音声はライン入力経由)は、デジタル出力では使えない…。I/Oデータのは、モニターの場合もカード上でデジタル化されてからなので、使えるんだけど。
書込番号:6708281
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/07/09 7:41:12 | |
| 9 | 2017/05/09 12:25:41 | |
| 5 | 2013/07/13 16:07:19 | |
| 7 | 2013/07/13 16:05:02 | |
| 0 | 2012/09/03 19:45:34 | |
| 11 | 2012/08/28 20:06:35 | |
| 7 | 2012/08/15 3:47:06 | |
| 3 | 2011/06/05 9:12:48 | |
| 6 | 2011/06/15 21:18:18 | |
| 6 | 2011/05/31 22:01:07 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







