


マザーボード > ASUS > P5N32-E SLI
このマザーに
E8400を装着し(BIOS 1404)オーバークロックを
試みるも画面ブラックアウトのまま起動せず。
BIOS修復も出来ずでメーカーに郵送。
購入後1年1ヶ月経過していましたが
「今回はメーカーの判断で無料修理と成りました」
との事で無料で帰ってきたマザーなんですが。
ここからが本番^^;
帰ってきたマザーのBIOSのバージョンが0602でしたので報告しておきます。
私はE4400とPenD915も持っていたので差し替えて1404に書き換えましたが^^;
USBに保存していたBIOSが0602だとFDDからしかBIOS更新が出来ずにFDDに移して
BIOSアップデートを行いました^^;
修理に出されて帰ってきたマザーのBIOSのバージョンは古い事もあるという
事をお伝えしたくて書き込み致しました。
書込番号:7882875
0点

結構E8400がらみのトラブルあるみたいですね・・・
1年たってからのメーカーの無償修理もなにか訳があるのかなと考えてしまいますね
書込番号:7960979
0点

…OCしたことを黙って修理に出したの?。
書込番号:7961347
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5N32-E SLI」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/07/09 16:29:02 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/21 8:38:59 |
![]() ![]() |
67 | 2010/03/06 13:08:47 |
![]() ![]() |
8 | 2009/11/10 21:29:10 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/16 15:17:13 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/04 15:16:00 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/15 9:00:30 |
![]() ![]() |
17 | 2009/05/28 8:48:33 |
![]() ![]() |
10 | 2009/05/28 10:15:01 |
![]() ![]() |
21 | 2009/05/07 18:20:07 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





