


http://www.nvnews.net/vbulletin/showthread.php?t=107340
これのちょっと下にスクロールしたところに、P5EでFreezer 7 Proを
テストしたグラフが載っています。
ということは、付くでしょう。
私は、OROCHIをこのマザーで使っています。(^^;
書込番号:7544440
0点

私はこのマザーでCNPS9700 NT を使っています。
Qファンを組み合わせると静かによく冷えます。
書込番号:7546373
0点

Tomba_555さん。情報ありがとうございます。
少し期待が。
Freezer 7 Proは今使ってます。P5Eは注文したので、週末に組んでみます。
πSLIさん。
店頭に各種ボードが陳列されるようなショップがないので、現物合わせとかは難しいのです。
書込番号:7548122
0点

やった結果は、「付かなくは無い」です。
後方へ排気させる向きは、全く付きません。
で、上方排気に向きを変えると、クーラー自体は付きます。(写真参照)
ですが、ヒートシンクが当たるので、ファンをはめ込む事ができません。
この角のファン側を少しカットすればOKっぽいですが、今回はあきらめました。
書込番号:7568130
0点

そうでしたか・・・
少し、残念ですね。
どういうCPUをお使いか判りませんが
将来的に、高クロックのクアッドとかになると能力が足りないと
思いますので、これを機会にCPUクーラーを変えてみるのもいいかも知れません。
私が試したのは
NINJA COPPER、IFX-14、風神匠、風神鍛、OROCHIです。
とりあえず、全部付きますが、向きが制限されます。
ケースによって異なりますが
性能は
風神鍛 < 風神匠 < NINJA COPPER < IFX-14 < OROCHI
といった感じです。
書込番号:7578486
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/08/12 20:32:47 |
![]() ![]() |
8 | 2014/01/20 11:19:12 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/16 16:17:52 |
![]() ![]() |
12 | 2010/05/30 17:25:49 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/14 0:08:07 |
![]() ![]() |
45 | 2010/03/28 11:49:14 |
![]() ![]() |
13 | 2014/01/27 9:59:56 |
![]() ![]() |
10 | 2010/08/22 8:09:47 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/13 23:53:38 |
![]() ![]() |
9 | 2009/08/12 1:22:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





