『CPUクーラー(Freezer 7 Pro)付きますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/X38+ICH9R P5Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Eの価格比較
  • P5Eのスペック・仕様
  • P5Eのレビュー
  • P5Eのクチコミ
  • P5Eの画像・動画
  • P5Eのピックアップリスト
  • P5Eのオークション

P5EASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月 9日

  • P5Eの価格比較
  • P5Eのスペック・仕様
  • P5Eのレビュー
  • P5Eのクチコミ
  • P5Eの画像・動画
  • P5Eのピックアップリスト
  • P5Eのオークション

『CPUクーラー(Freezer 7 Pro)付きますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5E」のクチコミ掲示板に
P5Eを新規書き込みP5Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー(Freezer 7 Pro)付きますか?

2008/03/16 01:26(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5E

クチコミ投稿数:71件

教えてください。
P5EにサイズのFreezer 7 Proが付きますか?

書込番号:7539200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件 NVIDIA☆ 

2008/03/16 20:27(1年以上前)

店員さんに頼んで確認してもらうとかどうですか?

書込番号:7542735

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2008/03/17 00:48(1年以上前)

http://www.nvnews.net/vbulletin/showthread.php?t=107340

これのちょっと下にスクロールしたところに、P5EでFreezer 7 Proを
テストしたグラフが載っています。

ということは、付くでしょう。

私は、OROCHIをこのマザーで使っています。(^^;

書込番号:7544440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 NVIDIA☆ 

2008/03/17 17:07(1年以上前)

私はこのマザーでCNPS9700 NT を使っています。
Qファンを組み合わせると静かによく冷えます。

書込番号:7546373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/03/17 23:01(1年以上前)

Tomba_555さん。情報ありがとうございます。
少し期待が。
Freezer 7 Proは今使ってます。P5Eは注文したので、週末に組んでみます。

πSLIさん。
店頭に各種ボードが陳列されるようなショップがないので、現物合わせとかは難しいのです。

書込番号:7548122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 NVIDIA☆ 

2008/03/19 15:02(1年以上前)

よく考えればそんなもんですね・・・失礼しました・・・

書込番号:7555055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/03/22 02:50(1年以上前)

ギリギリ!

やった結果は、「付かなくは無い」です。
後方へ排気させる向きは、全く付きません。
で、上方排気に向きを変えると、クーラー自体は付きます。(写真参照)
ですが、ヒートシンクが当たるので、ファンをはめ込む事ができません。
この角のファン側を少しカットすればOKっぽいですが、今回はあきらめました。

書込番号:7568130

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2008/03/24 00:07(1年以上前)

そうでしたか・・・

少し、残念ですね。

どういうCPUをお使いか判りませんが
将来的に、高クロックのクアッドとかになると能力が足りないと
思いますので、これを機会にCPUクーラーを変えてみるのもいいかも知れません。

私が試したのは
NINJA COPPER、IFX-14、風神匠、風神鍛、OROCHIです。

とりあえず、全部付きますが、向きが制限されます。

ケースによって異なりますが
性能は
風神鍛 < 風神匠 < NINJA COPPER < IFX-14 < OROCHI

といった感じです。

書込番号:7578486

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5E」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5E
ASUS

P5E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月 9日

P5Eをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング