


同じメーカーなので、M/Bのみ交換してみました。
起動そのものは、無事成功。
その後、添付CD−ROMから各種ドライバー及びユーティリティをインストール。
現在は快調に動作しています。
気になるのは、ユーザマニュアルが英語版だった事。
交換したP5Bのマニュアルは日本語だったのですが?
因みに構成は
CPU:E8400
CPU/FAN:samuraiZ (ASUSのSilentSqureProがサイド排気方向に設置できず断念)
M/B:P5E
MEM:UMAX DDR2-800 2GB x 2枚
HDD:Hitachi GST 500GB x 3
DVD:Pioneer DVR212 x 2
CASE:P150
電源:M12 SS-600HM
OS:WinXP SP-1 (Vistaは来年以降かな)
書込番号:7608519
0点

構成追記
VGA:8800GTS (玄人志向)
組み直した際、電源側の6ピンコネクタが脱落してピーブ音が発生。
発生当初はやっぱりWindowsからクリーンインストールしないと駄目かと意気消沈していました。
同じケースがないかと当掲示板の過去ログを探した所、起動成功したケースを確認。
取り付け、配線を確認した結果、電源の最奥のコネクタの脱落を発見。
ノッチが付いているので外れないはずなんだが???
ともかくこれを配線して無事起動。
掲示板ってありがたいと実感しました。
投稿者のみなさん、ありがとう。
書込番号:7611013
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/08/12 20:32:47 |
![]() ![]() |
8 | 2014/01/20 11:19:12 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/16 16:17:52 |
![]() ![]() |
12 | 2010/05/30 17:25:49 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/14 0:08:07 |
![]() ![]() |
45 | 2010/03/28 11:49:14 |
![]() ![]() |
13 | 2014/01/27 9:59:56 |
![]() ![]() |
10 | 2010/08/22 8:09:47 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/13 23:53:38 |
![]() ![]() |
9 | 2009/08/12 1:22:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





