『セットアップレポ(注意情報あり)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P35+ICH9R P5K PROのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5K PROの価格比較
  • P5K PROのスペック・仕様
  • P5K PROのレビュー
  • P5K PROのクチコミ
  • P5K PROの画像・動画
  • P5K PROのピックアップリスト
  • P5K PROのオークション

P5K PROASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年11月13日

  • P5K PROの価格比較
  • P5K PROのスペック・仕様
  • P5K PROのレビュー
  • P5K PROのクチコミ
  • P5K PROの画像・動画
  • P5K PROのピックアップリスト
  • P5K PROのオークション

『セットアップレポ(注意情報あり)』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5K PRO」のクチコミ掲示板に
P5K PROを新規書き込みP5K PROをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

セットアップレポ(注意情報あり)

2008/04/30 01:16(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5K PRO

クチコミ投稿数:3件

今回3年振りにintel CPUでPCを更新しました。
P5K-Eと迷いましたが、EPUに惹かれてなんとなくこちらにしました。

CPUはQ9450が入手出来ず、X3350を使う事になり、やや不安でしたが、
デフォのBIOSでしっかり認識されました。(デフォが0904でした)
OSインスト前にBIOSを1001にアップしてインストールを行い、無事セットアップ完了です。

今まで使っていたASUS A8N-Eでの初期不安定状態を考えると、とてもスムーズでした。

一点だけ注意!
 最端部(最下部?)側のPCIスロットは、背面付近にあるコンデンサが高く、
一部のカードでブラケット付近に基盤の出張りがあるカードは、干渉します。
 (添付画像)

 私の場合、M-AUDIOのrevolution7.1が出張りがあり、コンデンサと干渉して
 このスロット使えませんでした。
 
 また気づくのが遅く、「固いな〜」と少し押さえてしまい、コンデンサを少し
 変形させてしまいました。

 皆さんはご注意ください。
 

書込番号:7741246

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/04/30 01:33(1年以上前)

出張りと干渉部位

添付ミスしてました。

書込番号:7741299

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5K PRO」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

P5K PRO
ASUS

P5K PRO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年11月13日

P5K PROをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング