P5Q PRO
Intel P45/ICH10Rチップセットや日本製固体コンデンサーを備えたLGA775用ATXマザーボード
黒い方のPCI-EにのLANカードやサウンドカードを挿せますか?
また挿した場合青いほうのPCI-Eはx16のまま使えますか?
超初心者的な質問ですみません・・・。
書込番号:8311745
0点
1.両方差せるか。
青い方も黒い方もPCIe x16なら差せます。サイズに問題がなければですが。
2.青い方のPCI-Eはx16のまま使えるか
使えます。黒い方だけが最大でもx8でしか動作しないというだけで青い方に影響はないです。
ただ、グラボ2枚差しとかをやるとx8に足を引っ張られるかと・・・
書込番号:8311769
0点
ちゃーるうさん
お早いお返事ありがとうございます。
>青い方も黒い方もPCIe x16なら差せます。
PCI Express x1のカードは挿せないという事でしょうか?
書込番号:8311856
0点
http://ja.wikipedia.org/wiki/PCI_Express
ここを見てください。
物理的に不可能です。
あと、せっかくネットに繋がっているのですから、
まず自分で検索する癖を付けてください。
そうしないと別の書き込みをした際に「ググレ!」みたいなきついことを言われかねませんよ。
上のページもYhooで「PCI Express x1」を検索したら2番目に出てきましたしね。
書込番号:8311890
0点
ちゃーるうさんお返事ありがとうございます。
不可能ですか・・・そのページは自分も見たんですが
「x16モードで動作するはずのスロットにx1専用カードを挿しても問題なく動作できるようになっている。」
とも書いてあってちょっと混乱してたんです。
このマザーボードと一緒に買おうと思ってたカードがPCI-EでVGAの影響を受けないようにするには黒のスロットが一番だったんですが・・・
大人しくPCI接続のを買おうと思います。
書込番号:8311929
0点
x16スロットにx8、x1のカードを刺せば動きますよ。
規格の上では、PCI Expressは全部互換性があるようですが、wikiには下位のスロットに上位のカードを刺すと電力の問題とかで不安定になったりすると書いてありますね。
ギガのG33マザボはx1の切り欠きが無くて、x16とx1でクロスファイア出来るとか書いてあったけど、実際どうなんだろう・・・
書込番号:8311941
0点
>x16スロットにx8、x1のカードを刺せば動きますよ。
>ぱぴんこさん、食い物よこせさん
お恥ずかしい。当方、少し勘違いしていたようです。
x16にわざわざx1を差さないだろうと思いこんでしまっていて書き込んでしまいました。
間違った内容をお教えしてしまってすみませんでした。
書込番号:8311972
0点
ちょっと訂正
>x1の切り欠きが無くて
x4でした。
書込番号:8311989
0点
うちのP5Q-PROは黒のx16スロットにx1ボードを挿したら
青のx16スロットのビデオカードがx8接続に落ちました。
黒のスロットに何かカードが来ると自動的に青はx8に
落ちるようです。
書込番号:8312665
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5Q PRO」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2017/05/14 21:02:20 | |
| 10 | 2016/06/25 2:56:30 | |
| 2 | 2023/05/11 5:39:14 | |
| 12 | 2013/03/20 11:42:39 | |
| 0 | 2012/03/31 23:07:42 | |
| 4 | 2011/12/21 18:34:01 | |
| 3 | 2010/10/21 5:19:35 | |
| 4 | 2010/02/24 7:49:36 | |
| 14 | 2010/02/09 22:37:06 | |
| 11 | 2010/01/23 18:57:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







