BIOSを更新し、COMSクリアして Duron 1.0 GHzからAthlonXP 1600+ に交換
したのですが、COOLD START となります。半日くらいして電源を入れると、
WIN98のゴロ画面でフリーズ、再度電源を切りONにすると正常に起動します。
この場合の対処方法教えて下さい。
電源は300W M7VKQノーマルで使用し PCI等増設なしです。
また、AthlonXP 1700+(thoroughbred)では BIOSさえ起動しません
書込番号:1162901
0点
2002/12/25 23:14(1年以上前)
まずthoroughbredには対応してないようですが…
それから1600+でのコールド失敗は電源のような気がします。
300Wといっても安物とメーカ物は全然違いますから。
書込番号:1162942
0点
2002/12/25 23:59(1年以上前)
く〜っさんありがとうございます。
GA7VTXHでは正常に1600+が作動している電源でもダメでした
thoroughbredには対応してなければBIOSも立ち上がらないのですね。
BIOS更新画面では
280 Kb Update date 2002 / 12 / 03
Description - To Support Athlon XP 2600+ CPU with 0.13u echnology.
Download vkq1126b.exe (280 kb)
となっていたので、てっきり対応出来ていると思ってました。
書込番号:1163144
0点
2002/12/26 00:10(1年以上前)
あら、BIOSTARのHP見たら0.18までだったので…失礼しました。
電源怪しいんですけどね〜他に何かあるのかな?
書込番号:1163195
0点
2002/12/31 17:08(1年以上前)
私も喜左衛門さんと同様にvkq1126b.exe (280 kb)でBIOSを更新し、
Duron 1.0 GHzからAthlonXP 1800+(thoroughbred) に交換したのですが、
電源を入れてもBIOSも立ち上がりません。
やはりthoroughbredコアーはサポートしていないのでしょうか?
また、COMSクリアしてないですがCOMSクリアが必須でしょうか?
ご存知の方、教えてください。
書込番号:1177836
0点
2003/01/04 21:04(1年以上前)
doシロ さん解決できましたか??
当方も COMSクリヤーしたり手を打ってみたのですがサラブ1700+で
BIOSさえ立ち上がりませんでした。
書込番号:1188778
0点
2003/01/05 16:20(1年以上前)
私もCMOSクリヤーしたり色々やってみましたが
どうしてもBIOSが立ち上がらないので諦めました。
もしかして、CPUが不良かと思って、近くのSHOPでGA7VKMPを
買ってきてAthlonXP 1800+(thoroughbred)を乗せると
すんなり立ち上がりました。
動作している方もいるようなので、M7VKQ-M/B版数やBIOSとの
相性でしょうか??
書込番号:1191164
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「BIOSTAR > M7VKQ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2007/04/11 14:08:04 | |
| 21 | 2003/12/26 11:31:27 | |
| 3 | 2003/11/09 18:33:20 | |
| 5 | 2003/10/07 20:06:04 | |
| 18 | 2003/11/06 11:41:32 | |
| 2 | 2003/09/09 18:46:47 | |
| 1 | 2003/09/07 19:54:06 | |
| 1 | 2003/08/19 18:09:10 | |
| 4 | 2003/07/15 18:15:15 | |
| 7 | 2003/07/11 23:46:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







