


質問させてください。
マザーは、P4M800 PRO-m7
を購入しました。
持っているCPU Pentium4 530j(3G)をつけたところ、
どうもCPUのクロックが合っていないと怒られています。
CPU対応表を見ると、LGA775(シングルコア版?)は、最低3.2G〜最高3.8Gまで対応となっている?(ちょっとよく見方がわかりませんが・・・)と解釈すると、3GではNGで、3.2G以上を付けてねという事なんでしょうか。
Pentium D(デュアルコア版)は、3GからOKという事なんでしょうか。
CPU対応表
http://www.biostar.com.tw/support/cpu/socket_775.php3#p4m800-m7a
書込番号:5668294
0点

BIOSTARのマザーは買ったことがないので、初めてサポートリストを見ましたが、分かりにくいですね。
外しているかも知れませんが、
1.Celeron Dは351(3.2GHz FSB 533MHz)までサポート
http://www.intel.com/jp/products/processor_number/chart/celeron_d.htm
2.Pen4は670(3.8GHz FSB 800MHx)までサポート
http://www.intel.com/jp/products/processor_number/chart/pentium4.htm
3.PenDは930(3.00GHz FSB 800MHz)、840(3.20GHz FSB 800MHz)までサポート
http://www.intel.com/jp/products/processor_number/chart/pentium_d.htm
と私には読めます・・・
書込番号:5668615
0点

さっそくのレスありがとうございます。
確かにこの表の見方は、山と畑さんの言う通りな気がしますね。
ただそうすると、もっているCPUでも使えそうな気がするんですが・・・
ちなみにCMOSクリアと、BIOSのCPUクロック調整は一通りやってみました。
書込番号:5669830
0点


「BIOSTAR > P4M80-M7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/07/05 20:13:53 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/01 10:58:08 |
![]() ![]() |
7 | 2007/06/15 19:55:26 |
![]() ![]() |
11 | 2007/05/30 22:54:55 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/20 23:46:37 |
![]() ![]() |
6 | 2007/05/20 22:45:14 |
![]() ![]() |
7 | 2007/03/10 13:17:17 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/01 0:54:16 |
![]() ![]() |
8 | 2007/06/02 9:40:09 |
![]() ![]() |
8 | 2007/01/29 18:58:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





