『東芝REGZA Z3500とのHDMI接続』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM2 チップセット:AMD/690G+SB600 TA690G AM2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TA690G AM2の価格比較
  • TA690G AM2のスペック・仕様
  • TA690G AM2のレビュー
  • TA690G AM2のクチコミ
  • TA690G AM2の画像・動画
  • TA690G AM2のピックアップリスト
  • TA690G AM2のオークション

TA690G AM2BIOSTAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 3月23日

  • TA690G AM2の価格比較
  • TA690G AM2のスペック・仕様
  • TA690G AM2のレビュー
  • TA690G AM2のクチコミ
  • TA690G AM2の画像・動画
  • TA690G AM2のピックアップリスト
  • TA690G AM2のオークション

『東芝REGZA Z3500とのHDMI接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「TA690G AM2」のクチコミ掲示板に
TA690G AM2を新規書き込みTA690G AM2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

東芝REGZA Z3500とのHDMI接続

2008/05/25 13:22(1年以上前)


マザーボード > BIOSTAR > TA690G AM2

クチコミ投稿数:2件

TA690G AM2(オンボード)からREGZA Z3500に
HDMI→HDMI接続で、映像(1080p か1080i 60Hz での Dot By Dot)と
音声を出力したいです。

同じ環境で接続をしている方がいればと思い、書き込んでみました。

TA690Gまとめwiki
http://www.wikihouse.com/TA690G/index.php?TA690G%A4%DE%A4%C8%A4%E1wiki
の過去ログ倉庫にある昨年4月のスレ【先走ったら】BIOSTAR TA690G AM2 1柱目【人柱】の
569〜575あたりで、REGZA(Z2000)とのHDMI接続に関し、
『つなぐとフリーズする』、『1080i DbyDだと30Hzしか選べない』などの
情報がありました。

1、このような不具合はZ3500でも起こるのでしょうか。

2、起こるのであれば、TA690G AM2の現在のBIOS、ドライバでは
改善されているのでしょうか。

3、改善されているのであれば、必要なドライバ、CCCバージョン、
設定方法を教えていただけないでしょうか。


REGZAのある遠方へ出向き、1日で接続を終わらせる必要があるため、
前もって準備したいのです。

今は以下の環境で Dell 2001FP にD-subで接続しています。
OSのCDのみインストールした状態で、他には何も入れていません。

■環境
M/B:TA690G AM2 VER:5.2
BIOS:C13
OS:Win XP HOME SP2
CPU:Athlon LE-1620
以下略

書込番号:7853212

ナイスクチコミ!0


返信する
MAHILOさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/27 12:23(1年以上前)

 誰も書き込んでないようなので、またREGZAのユーザーでもありませんが、下記のサイトの方が3rdマシンでREGZAにHDMI接続しているようなので参考になるかも知れません。
http://homepage2.nifty.com/yss/pck4/pck4_1.htm

書込番号:7861033

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「BIOSTAR > TA690G AM2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
4850eは作動しますでしょうか? 3 2011/02/09 19:35:24
「モニタの電源を切る」設定 0 2009/08/03 17:31:51
TA690G AM2でデュアルモニターを構築したが・・・ 3 2009/04/03 9:37:16
CPUについて 4 2009/02/21 11:00:27
HDCPの対応について 5 2008/07/19 23:10:04
地上・BS・CSデジタル 5 2008/07/08 18:21:15
今更なんですが・・・ 1 2008/06/26 23:51:42
最初のロゴ画面から進まない 5 2008/06/26 0:53:18
古いHDDを増設後の起動。 7 2008/06/17 23:01:32
Vista64 SP1 3 2008/06/09 21:27:41

「BIOSTAR > TA690G AM2」のクチコミを見る(全 625件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TA690G AM2
BIOSTAR

TA690G AM2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 3月23日

TA690G AM2をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング