


マザーボード > BIOSTAR > TA690G AM2
Vista64のSP1をインストールしたら音がノイズのみになってしまいました。
SP1を入れる前はちゃんと音は出ていました。
SP1統合済からインストールしても同じでした。
どなたか同じ症状がでて解決した人はいませんか?
Athlon X2 5600 サウンドオンボード メモリは2G×2 1G×2の6Gです。
書込番号:7888963
0点

>Vista64のSP1をインストールしたら音がノイズのみになってしまいました。
SP1の導入前のデバイスドライバーに指定し直せば、問題解決するかと思います。
書込番号:7889149
0点

アドバイスありがとうございます。
今度の休みやってみます。
もう一点わかる方教えてください。
AHCIでインストールできません。
Vista32ならなんとかインストールできましたが、64だとなにやってもインストールできません。
SP1統合済みディスクでもダメでした。
HDDは見えるんですがパーテーションを設定する画面でパーテーションの設定ができません。
いろんなドライバーも試したんですが・・・・。
IDEモードでインストールした後にレジストリをいじってやるのも再起動でだめです。
書込番号:7890305
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BIOSTAR > TA690G AM2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/02/09 19:35:24 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/03 17:31:51 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/03 9:37:16 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/21 11:00:27 |
![]() ![]() |
5 | 2008/07/19 23:10:04 |
![]() ![]() |
5 | 2008/07/08 18:21:15 |
![]() ![]() |
1 | 2008/06/26 23:51:42 |
![]() ![]() |
5 | 2008/06/26 0:53:18 |
![]() ![]() |
7 | 2008/06/17 23:01:32 |
![]() ![]() |
3 | 2008/06/09 21:27:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





