マザーボード > BIOSTAR > TPower N750
先日、CPU 9600BEを購入しました。
マザ−は、この製品だとPCI×2(地デジボ−ド)PCI×1×1(サウンドボ−ド)が
グラボ2枚でいっても空きがあるので、ほぼ決めてます。
でTLB不具合ってのを、CPU購入後知ったのですが
ビスタやらではパッチがあたってパフォ−マンス低下するやら情報を見ました。
自分はOSはWin Proを使うのですが、たいして重大な不具合でないのなら
そのままパッチ等は当てずに使いたいです。
TLB不具合の修正ってBIOSとかでもでてるんですかね?
BIOS更新が、新しいのでてんですがそれで修正されてパフォ−マンス低下とかしたくないし。
書込番号:7980462
0点
それ以前に2000Proでクアッドコアが使えるんですかね?
biosでもTLBエラッタの修正は出来ます。
on/off出来るものと出来ないものあるようだが。
VistaSP1では強制的にTLBエラッタの修正を行って遅くなるけどね。
気になるなら、TLBエラッタの無いものに買い換えることだね。
書込番号:7981788
1点
「BIOSTAR > TPower N750」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/05/29 15:34:46 | |
| 5 | 2009/06/08 22:51:13 | |
| 10 | 2009/03/04 2:22:02 | |
| 2 | 2008/07/10 15:31:20 | |
| 2 | 2008/06/24 6:43:27 | |
| 22 | 2008/07/09 10:48:07 | |
| 24 | 2008/07/12 7:09:06 | |
| 10 | 2009/07/10 17:58:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







