最近P6IEATにマザボを変えました。
でも次の組み合わせでちょっとトラブルがでてます。
M/B P6IEAT BIOS 1.1b
HDD IC35L060
OS WindowsXP HomeEdition
MEM 512MB
CPU Pen3-700 (カッパーマイン)
クリーンインストールしたのですが、WindowsXPのシャットダウン時に完全に電源が落ちません。
具体的にはハードディスクだけさっさと電源が切れてしまいます。
あとは切れないので画面はシャットダウン中ですのまま固まっています。
HDDをMaxtorの6L060J3に変えたら現象は80%位なくなりましたが、それでもしばしば発生します。電源の問題とも思っていろいろ変えてみましたがだめ。
Elite Japanに問い合わせてもわからず。
同じ症状で悩んでる方はいらっしゃいませんか。
ちなみにWindowsMeにシステムを入れ換えると何事もなかったように電源は落ちます。xpも問題なのかな。
マザボ交換して直るものなのですか?電源切れないだけですので深刻な問題ではないのですが。
書込番号:411790
0点
2001/12/08 07:22(1年以上前)
そのうち、M/BのBIOSでなんとかなると思いますよ。
書込番号:412821
0点
2001/12/21 14:39(1年以上前)
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.htmlの「起動と終了」の「Intel 815 マザーボードに XP を導入するとシャットダウンできません 」が参考になるかもしれません。私はこれで直りました。
書込番号:432869
0点
2002/01/31 01:04(1年以上前)
BIOSの設定画面でハードディスクディレーオフの項目があると思います。
書込番号:504007
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ECS > P6IEAT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2006/05/06 22:16:07 | |
| 1 | 2004/11/29 0:06:56 | |
| 6 | 2004/09/11 21:45:02 | |
| 2 | 2004/06/22 11:41:43 | |
| 9 | 2004/06/10 23:02:47 | |
| 5 | 2004/06/07 22:02:08 | |
| 1 | 2003/04/28 15:53:19 | |
| 1 | 2003/03/20 10:15:52 | |
| 1 | 2003/01/30 13:16:32 | |
| 1 | 2003/01/26 22:15:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







