『オンボードサウンドのインストールについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:AMD/761 EP-8K7Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EP-8K7Aの価格比較
  • EP-8K7Aのスペック・仕様
  • EP-8K7Aのレビュー
  • EP-8K7Aのクチコミ
  • EP-8K7Aの画像・動画
  • EP-8K7Aのピックアップリスト
  • EP-8K7Aのオークション

EP-8K7AEPOX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月28日

  • EP-8K7Aの価格比較
  • EP-8K7Aのスペック・仕様
  • EP-8K7Aのレビュー
  • EP-8K7Aのクチコミ
  • EP-8K7Aの画像・動画
  • EP-8K7Aのピックアップリスト
  • EP-8K7Aのオークション

『オンボードサウンドのインストールについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EP-8K7A」のクチコミ掲示板に
EP-8K7Aを新規書き込みEP-8K7Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マザーボード > EPOX > EP-8K7A

スレ主 かわおさん

マザー換装後のドライバインストール中、オンボードサウンドの
ドライバを組み込もうとすると「AC97サウンドが有効でありません。
BIOSで有効にしてから云々」と言われインストールできません。
オンボードサウンド自体、PnPでは「PCI multimedia Audio」などと
認識されます。こんな経験お持ちの方、対処法を教えて下さい。

書込番号:517710

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2002/02/06 14:28(1年以上前)

>BIOSで有効にしてから云々」と言われインストールできません。
BIOSで有効にするのにどんな抵抗があるの?

>PnPでは「PCI multimedia Audio」などと
>認識されます。
それで何がおかしいの?

書込番号:517754

ナイスクチコミ!0


スレ主 かわおさん

2002/02/06 14:44(1年以上前)

言葉足らずだったですか。
BIOSでは当然有効にしてあります。
「PCI multimedia Audio」マニュアル記載のデバイス名と
違っていた為。(ドライバファイルからホントのデバイス名
とってくるからそれまではこんな名前でもいいのか別に)
困っているのはそんな事でなくて「インストールできません」
という事です。

書込番号:517782

ナイスクチコミ!0


恭次郎さん

2002/02/09 00:09(1年以上前)

一度BIOSの更新をしてみてはいかがでしょうか?
バージョンがわかりませんが、最新のものと入れ替えるとか。

書込番号:523340

ナイスクチコミ!0


スレ主 かわおさん

2002/02/14 13:23(1年以上前)

BIOS更新してみましたが、変わりませんでした。
が、OSクリーンインストールを何度かやっているうち、
Audioドライバーのセットアップでは「AC97サウンドが有効でない云々」
というメッセージが出た裏でハードウェアの検出ダイアログが出て
インストール出来ました。2度とはできないかも(^^;
しかし、キャプチャした(AIW128PROにて)動画のサウンドが
ひどい音になってしまいました。AIWのドライバも最初は
うまく入らなかったので、ドライバのソフト的な相性
みたいなものが悪いのかも知れません。
また何かわかりましたら書込みます。有難うございました。

書込番号:536162

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPOX > EP-8K7A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EP-8K7A
EPOX

EP-8K7A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月28日

EP-8K7Aをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング