マザーボード > GIGABYTE > GA-P35-DS3R Rev.2.0
CPU:Core 2 Duo E6750(2.66GHz , 4M, FSB1333)
マザー:GA-P35-DS3R rev2.0
メモリ:PC2-6400(DDR2 800) 1GBを4枚
HDD:HDT725032VLA360 ×2個
電源:ZU-400W-X1
グラボ:EN8600GT SILENT/HTDP/256M
という構成です。
組み立て、電源スイッチを挿しても反応がなかったので一度マザーをケースから出し、メモリ、CPU、電源、HDDのみを取り付け再度試してみたのですが反応がありませんでした。
色々やっている内に電源コネクトが原因だと分かりました。
コネクタを完璧に挿すと電源が落ち、中途半端な位置で止めると電気が通る様になるようです。
電源を他のパソコンに付け替えてみると正常に動作ました。
これはマザーの初期不良なのでしょうか?
書込番号:7079768
1点
おすのらいおんさん こんばんは。 電源コネクト、、、とはATX電源のACコードですか?
予備のACコードはありませんか?
それとも20/24ピンコネクター?
書込番号:7080092
3点
電源とACコードは大丈夫みたいです。
他のPCに付けてみたのですが正常に作動しました。
電源コードから出ている20ピンのコネクタ?と4ピンのコネクタを挿しています。
この20ピンのコネクタを完全に挿し込むと反応しなくなります。
書込番号:7080247
1点
了解。
一旦抜いて、マザーボード側のコネクターの穴にあるピンを観察してください。
反対に電源側のピンも。
変形してませんか?
降参したら購入店と相談してみてください。
書込番号:7080297
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-P35-DS3R Rev.2.0」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2011/11/24 20:57:50 | |
| 5 | 2010/01/29 11:02:21 | |
| 9 | 2009/01/21 0:32:19 | |
| 0 | 2008/06/02 3:48:44 | |
| 5 | 2008/03/25 22:27:15 | |
| 4 | 2008/03/20 15:16:30 | |
| 3 | 2008/03/01 8:02:36 | |
| 3 | 2008/02/20 20:06:12 | |
| 5 | 2008/02/17 1:56:24 | |
| 5 | 2008/02/25 22:56:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







