GA-EG45M-DS2H Rev.1.0
Intel G45 Expressチップセットを搭載したLGA775用Micro-ATXマザーボード



マザーボード > GIGABYTE > GA-EG45M-DS2H Rev.1.0
「DVI-I端子を無効にしてください」というショップの指示だったのですが、BIOS画面でそれらしい表示が見当たりません。
状況は、以下のとおりです。
「バッファローのビデオキャプチャ/地デジチューナー(DT-H50/TCI)にD-SUB接続でアナログディスプレイをつないで、取りあえず地デジが見られるはずだったのですが、音声しかでません。マザーボードのドライバの更新も含めて、ドライバは更新し、視聴ソフト(PCast for 地デジ)のインストールやり直しなどはすべて試しました。
構成:
Core2Quad Q9550 2.83GHz×4
Intel G31チップセット
デュアルチャネルDDRII(DDR2)-800 4GB」
書込番号:8583301
0点

ショップの指示を受ける理由が不明ですが。
DVI-I端子を無効にしろという指示の理由も不明ですし。BIOSにはそんな物はありません。
HDMI/HDCP対応でない場合、自動的にSDで表示となると思いますが。ソフトの方で、SDでの表示オプションはありませんか?。
ついでに。
モニターはHDMI/HDCP対応ですか?。基本的環境が書かれていないので、これ以上の回答のしようがないですし。むしろそのチューナーカードの掲示板で聞くべきかと思います。
も一つ。
このマザーはG45です。
投稿の前に、いろいろ見直してください。
書込番号:8583476
0点

申し訳ありません。出直します。
ということで皆様、この質問の件はここで打ち切りということでご了解ください。
書込番号:8583675
1点

打ち切っているのになんですが変に回り道するのもどうかと思いますので。
G45で音声しか出ない症状の報告は結構ありますが今現在これという解決策は無いようです。
バッファローの対策待ちですがいつになるのかはわかりません。
待てないならビデオカード増設してみては?
http://code.zqwoo.jp/sns_wiki/show/17
この辺も見てください。
書込番号:8584053
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-EG45M-DS2H Rev.1.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2023/07/17 20:57:11 |
![]() ![]() |
10 | 2014/02/08 1:03:16 |
![]() ![]() |
7 | 2009/09/27 13:29:35 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/11 1:37:21 |
![]() ![]() |
15 | 2009/06/22 0:31:47 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/06 17:03:13 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/23 23:11:04 |
![]() ![]() |
8 | 2009/03/28 16:21:26 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/30 8:32:58 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/16 0:47:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





