


INTEL DG965マザーボードの購入を考えております。
現在「DG965WHMKR」と「DG965RY」の2種が発売されておりますが、どう違うのでしょうか?
どなたか教えてください、宜しくお願いいたします。
書込番号:5441617
0点

Intelの英語ホームページをざっと見ただけなので
間違ってるかもしれんが
Audioのチャンネル数(7.1 or 5.1)と
シリアルATAのポート数(6 or 4)くらい?
書込番号:5441727
0点

MIFさんに追加で、、、
DG965WHMKR:
http://www.intel.com/cd/channel/reseller/ijkk/jpn/products/desktop/bdb/dg965wh/feature/index.htm
DG965RY:
http://www.intel.com/cd/channel/reseller/ijkk/jpn/products/desktop/bdb/dg965ry/feature/index.htm
DG965RYは『ICH8』、DG965WHMKRは『ICH8R(DHかもしれません)』の違いによる、INTEL-RAIDを構築出来るか出来ないかの違いじゃないでしょうか。
書込番号:5441753
0点

DG965WHMKRは、インテル-Viivに対応しているので『ICH8DH』みたいですね。
一番上位チップといっても良いのかと思います。
インテル-Viiv::: http://www.intel.co.jp/jp/viiv/
私もINTEL965-マイクロATXに買い換えを検討していたのですが、調べるのが面倒で伸ばし伸ばしになっていましたが、今回調べる気が起きたので勉強になりました。
書込番号:5441926
0点


「インテル > DG965RYCK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2007/09/12 21:05:18 |
![]() ![]() |
6 | 2007/08/30 0:10:42 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/15 13:51:28 |
![]() ![]() |
7 | 2007/07/02 18:54:09 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/17 1:22:27 |
![]() ![]() |
4 | 2007/08/16 23:58:43 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/31 23:31:54 |
![]() ![]() |
16 | 2007/05/30 23:49:54 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/09 12:55:39 |
![]() ![]() |
5 | 2008/05/24 1:54:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





