『PC AlertとFireBird』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce 420D K7N420 Pro(MS-6373)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K7N420 Pro(MS-6373)の価格比較
  • K7N420 Pro(MS-6373)のスペック・仕様
  • K7N420 Pro(MS-6373)のレビュー
  • K7N420 Pro(MS-6373)のクチコミ
  • K7N420 Pro(MS-6373)の画像・動画
  • K7N420 Pro(MS-6373)のピックアップリスト
  • K7N420 Pro(MS-6373)のオークション

K7N420 Pro(MS-6373)MSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月21日

  • K7N420 Pro(MS-6373)の価格比較
  • K7N420 Pro(MS-6373)のスペック・仕様
  • K7N420 Pro(MS-6373)のレビュー
  • K7N420 Pro(MS-6373)のクチコミ
  • K7N420 Pro(MS-6373)の画像・動画
  • K7N420 Pro(MS-6373)のピックアップリスト
  • K7N420 Pro(MS-6373)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > MSI > K7N420 Pro(MS-6373)

『PC AlertとFireBird』 のクチコミ掲示板

RSS


「K7N420 Pro(MS-6373)」のクチコミ掲示板に
K7N420 Pro(MS-6373)を新規書き込みK7N420 Pro(MS-6373)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PC AlertとFireBird

2002/01/09 01:32(1年以上前)


マザーボード > MSI > K7N420 Pro(MS-6373)

スレ主 まけねこさん

ファンの回転数についてです。
PC AlertVでFireBirdR7の回転数を見ると
平均6700rpmぐらいになってます。
これFireBird説明書P.11の回転数検出パルスの問題で
実際より1.5倍されていると考えてよいのでしょうか?

#ファン音がうるさくて少し悩んでます・・・

書込番号:462703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/09 03:21(1年以上前)

元々このFANは売る裁縫のFANですからね。
冷やすために作られたFANですから

書込番号:462818

ナイスクチコミ!0


ヤッタさん

2002/01/12 01:54(1年以上前)

私もFIREBIRD7をつけてますが、ファン音かなりうるさいです。予想を裏切るものでした。何か静かなクーラーありますか?

書込番号:467405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/12 02:06(1年以上前)

静かなクーラーはアルファのヒートシンクPEP8045&山洋8センチ静音ファン
大きすぎて乗らないなら
PEP6035&山洋8センチ静音ファン&ダウンバースト
が無難で一般的ではないでしょうか

書込番号:467429

ナイスクチコミ!0


つかさ1234さん

2002/01/12 03:13(1年以上前)

こんにちは。最近、PCの静音化にこってます。
K7N420 ProでしたらPAL(PEP?)8045は乗るという話ですよ。
但し、一応 http://www.micforg.co.jp/jp/mb_inf_pal8045jp.html
ですが。
私も近いうちに購入予定です(K7S5A)。

書込番号:467522

ナイスクチコミ!0


スレ主 まけねこさん

2002/01/13 02:24(1年以上前)

CPUクーラー&ファン交換しました!

いろんなサイトを巡ったところ、
「アルファのPEL8045」+「SANYOの8cmファン」or「NIDECの8cmファン」
というのが良さそうと聞き、出費に目をつぶって買ってきました。

静かです(TT)
ファンの違いをまざまざと感じました・・・
アイドル時、FireBirdより2℃ぐらい高いですが問題ない温度です(42℃)

ただし・・・・
K7N420Proに乗せるには、上のNなAおOさん紹介のLINKのとおり
そのままだとM/B上の部品とワッシャーが接触するので
加工する必要があります。
私の場合、そのナイロン製のワッシャをはさみでちょきちょきと小さくしました。
ヒート辛苦をねじ止めするとき、および、電源を入れるとき、
ものすごく緊張し、神経をすりへらしました(^^;←まだ自作初級者

私的にはかなり満足です。
これが最善かどうかもちろん分かりませんが
一つの策としてはかなり有効と私は思います。

書込番号:469482

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MSI > K7N420 Pro(MS-6373)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WinXPで起動中にエラー画面に 5 2004/07/01 1:55:09
メモリ1枚ざしで何とか起動 3 2004/04/18 12:17:32
XP2400+の設定について 4 2004/02/26 23:11:05
起動が怪しいのですが・・・(長文陳謝) 3 2004/02/03 7:49:24
遅い。 4 2004/01/07 18:23:57
CPUのこと教えてください 5 2004/01/28 16:28:12
DMA未対応? 0 2003/07/04 12:31:24
PC2700メモリは? 4 2003/03/14 8:46:29
教えてください 2 2002/12/22 20:46:37
メモリの質問です。 1 2002/12/16 20:16:07

「MSI > K7N420 Pro(MS-6373)」のクチコミを見る(全 1071件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

K7N420 Pro(MS-6373)
MSI

K7N420 Pro(MS-6373)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月21日

K7N420 Pro(MS-6373)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング