SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)CREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月27日
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)
このボード、MP3やWaveの曲などには気持ちの良いエフェクトが出来ますね。高音域と低音域のエフェクトも、まあ不快にならないギリギリのところまで調整されているようですし。
ただ、音楽に凝った環境を求めている方には不向きな印象を受けました。
それから、新チップということもあるのでしょうが、従来のEAXの環境再生があまり優秀で無かったり(どことなくぎこちない)、AdvancedHDの方もまだまだ未完成な印象を受けました。
細かい発声のWaveファイルなどは逆におかしな発音になってしまったりします。それに高音、低音に対する加重が大きいため、中間部分の音の沈み込みも多少気になりました。高音域にボリュームを合わせると、聞こえない音域が出てきてしまうこともあります。
ゲームなどをプレイするために購入する人であるなら、このカードは'まだ'お勧めできないと思います。
逆に、色々なエフェクトを試したい、クリアな音楽を手軽に楽しみたい、DVD等を5.1チャンネルで楽しんでみたい、という方には、良い選択肢になると思います。
新チップ搭載品にしては値段もそこそこ安いですし、付属するソフトウェアの種類や拡張機器の対応種類も豊富です。上位機種に比べて機能面でも値段ほどの開きも無く、お買い得な一枚じゃないかと思ってます。
(ただ、ドライバのインストールは割りと遅めです。このカードで不具合が出た場合は、私はちょっと面倒に感じると思います。)
書込番号:528041
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2006/10/29 13:50:01 | |
| 2 | 2003/08/04 12:23:41 | |
| 0 | 2002/11/30 21:06:13 | |
| 2 | 2002/10/26 16:12:59 | |
| 5 | 2002/10/18 3:41:57 | |
| 1 | 2002/10/14 15:27:36 | |
| 5 | 2002/10/14 3:11:11 | |
| 1 | 2002/11/10 14:48:36 | |
| 5 | 2002/09/20 21:28:24 | |
| 11 | 2002/09/12 13:13:44 |
「CREATIVE > SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)」のクチコミを見る(全 895件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



