『5.1』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)の価格比較
  • SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)のスペック・仕様
  • SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)のレビュー
  • SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)のクチコミ
  • SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)の画像・動画
  • SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)のピックアップリスト
  • SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)のオークション

SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月27日

  • SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)の価格比較
  • SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)のスペック・仕様
  • SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)のレビュー
  • SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)のクチコミ
  • SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)の画像・動画
  • SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)のピックアップリスト
  • SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)のオークション

『5.1』 のクチコミ掲示板

RSS


「SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)」のクチコミ掲示板に
SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)を新規書き込みSBAGYPT (Audigy Platinum)(日)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

5.1

2001/11/28 23:45(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)

スレ主 M−Mさん

5.1chで再生をしようとしたのですが、スピーカーテストで音が出ることは出るのですが・・・、リヤスピーカーの音がリヤスピーカーテストの時に鳴らずにフロントスピーカーテストの時にフロントと一緒に鳴ってしまいます。
サンプリングレートは44.1KHzになっています。
アンプはONKYOのTX-DS494を使っています。

書込番号:397831

ナイスクチコミ!0


返信する
ONKYOブーム中さん

2001/12/01 02:46(1年以上前)

マルチメディアのプロバティでオーディオ詳細プロバティにてサラウンドスピーカーの構成で設定してありますか?
クリエイティブならクリエイティブのアプリでスピーカーの設定できたと記憶はしてますが・・・
私はPCの設定を変更したりはしてませんけど、7.1chできちんと再生できていますので問題はありませんでしたが。
アンプへの接続のケーブルなどは何をつかってますか?

書込番号:401107

ナイスクチコミ!0


スレ主 M−Mさん

2001/12/01 21:19(1年以上前)

設定はしてあります。
ケーブルは同軸デジタルです。
サンプリングを48にしても無理でした。
プレステ2の光につなげてDOLBY D出力出来たのでアンプは問題無いようです。

書込番号:402151

ナイスクチコミ!0


ONKYOブーム中さん

2001/12/02 03:34(1年以上前)

私はPCカードを使ったシアターの世界は詳しくないですけどとりあえず言えることを教えておきます。
現在プロロジックUを使ってるのか普通のロジックを使ってるのか判りませんがとりあえず説明しておきます。
プロロジックUは2チャンネルで5チャンネルの音を出す事が出来るという物なのでフロントにリアの音が持っていかれる事はご存知ですよね。
テストでなっているのはロジックUの状態になってるんですよね?
ちなみにSPDIFが出せるのは2ch(ステレオ)かDVDのドルビーデジタル圧縮信号だけといのもご理解を〜
スピーカーテストをしないで実際に普通のプロロジックでDVDを見てみて確認をしてみてはどうです?
眠いので間違った事かいてたらすみませんです(汗

書込番号:402874

ナイスクチコミ!0


スレ主 M−Mさん

2001/12/02 16:28(1年以上前)

レスありがとうございます。
>プロロジックUは2チャンネルで5チャンネルの音を出す事が出来るという>物なのでフロントにリアの音が持っていかれる事はご存知ですよね。

試行錯誤してなんとか理解しました(死)


>ちなみにSPDIFが出せるのは2ch(ステレオ)かDVDのドルビーデジタル圧縮信>号だけといのもご理解を〜

そうだったんですか(^^;)。知らなかったです(汗;)。という事はコアキシャル接続でスピーカーテストをしてもDOLBY DIGITAL信号じゃないと5.1のテストは出来ないという事ですか?光デジタルも同じ事ですか?

DVDで直接確かめたいのですが、マルチチャンネル出力対応のソフトが無いもので・・・(^^;)

DTS

書込番号:403594

ナイスクチコミ!0


スレ主 M−Mさん

2001/12/02 16:31(1年以上前)

すいません、続きです。

DTS対応のCDを聞く場合はアナログ接続のCDプレイヤーからDTS出力出来るのでしょうか?

書込番号:403602

ナイスクチコミ!0


ONKYOブーム中さん

2001/12/03 00:57(1年以上前)

クリエイティブのカードは随分長い間チェックをしてなかったので断言は出来ないので(汗
サウンドカードがDTSに対応していない気がしてるのです。
確認が取れないので申し訳ない(爆

書込番号:404457

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CREATIVE > SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PlayOnline(FF11)の動作について 2 2002/11/09 9:25:06
おろ?どうゆうこと?(^^;;; 14 2002/11/09 2:14:35
リアスピーカーから音が出ません 4 2002/10/21 22:05:13
音が出ない 2 2002/09/24 7:31:52
質問です 0 2002/09/19 18:55:40
リモコンが使えません! 0 2002/08/17 2:32:56
光デジタル入力 0 2002/08/08 18:37:36
教えて‐ 1 2002/08/03 0:28:44
深刻なエラーについて 4 2002/07/28 13:50:33
録音時にノイズ 5 2002/07/22 16:14:58

「CREATIVE > SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)」のクチコミを見る(全 245件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)
CREATIVE

SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月27日

SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る