サウンドカード・ユニット > ロジテック > LRT-FMAM100U
オプションで、CB-MCXF-015というFM外部アンテナ用コネクタがラ玲定ますが、どなたかこれを購入された方はいらっしゃいませんでしょうか。どのくらい音質が改善するのか非常に興味があります。
私の用途はFMの音楽番組を予約録音して、iPodで持ち出すことだったのですが、これは問題なくできましたので、その点はとても満足しています。しかし、以下の音質については以下の2点に関して不満を持っています。
1)ステレオに対応していない
2)音量が明らかに小さい
音がちょっと籠もっているというレビューは何度も見ましたが、この点に関してはモノラルなので仕方ないと割り切っています。しかし、録音された番組をiPodに入っている他の曲をくらべると、明らかに音が小さいので、これにはちょっと困っています。上記オプション品を使って外部アンテナにつなぐと、ステレオになるのでしょうか? 音量は増すのでしょうか? この2点に関してご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ使用感をお聴かせ下さい。
ちなみに、私はUSB延長ケーブル(3m)に刺して、部屋の中で受信のベストポジションを探し当てたので、ノイズは全く気になりません。ちゃんと綺麗に聞こえます。
書込番号:8437023
0点
ステレオに対応していますよ。
http://www.logitec.co.jp/products/fmam/lrtfmam100u.html#Chapter2
に
「もちろんFM放送に関してはステレオ音声で楽しむことができます。」とあります。
外部アンテナをつなぐことで、ステレオになるだけの強さの電波を捉えられるなら、ステレオになります。
ちなみに「外部アンテナ用コネクタ」は外部アンテナを繋ぐための部品です。これだけでは繋げる意味がありませんので、その先にアンテナをつなぐ必要があります。
音量が小さいのは、おそらくこの製品からの出力が小さいためで、アンテナを付けても音量は大きくならないと思います。
書込番号:8437295
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジテック > LRT-FMAM100U」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2013/06/30 20:29:42 | |
| 0 | 2010/03/03 11:15:26 | |
| 3 | 2010/02/21 19:34:28 | |
| 1 | 2010/02/17 19:05:41 | |
| 1 | 2010/02/06 7:52:11 | |
| 1 | 2009/11/27 17:19:31 | |
| 4 | 2009/09/23 22:22:10 | |
| 0 | 2009/07/27 23:49:17 | |
| 3 | 2009/04/07 20:38:37 | |
| 2 | 2009/04/01 4:08:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




