『ノイズについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Audiotrak PRODIGY 7.1の価格比較
  • Audiotrak PRODIGY 7.1のスペック・仕様
  • Audiotrak PRODIGY 7.1のレビュー
  • Audiotrak PRODIGY 7.1のクチコミ
  • Audiotrak PRODIGY 7.1の画像・動画
  • Audiotrak PRODIGY 7.1のピックアップリスト
  • Audiotrak PRODIGY 7.1のオークション

Audiotrak PRODIGY 7.1EGOSYS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月19日

  • Audiotrak PRODIGY 7.1の価格比較
  • Audiotrak PRODIGY 7.1のスペック・仕様
  • Audiotrak PRODIGY 7.1のレビュー
  • Audiotrak PRODIGY 7.1のクチコミ
  • Audiotrak PRODIGY 7.1の画像・動画
  • Audiotrak PRODIGY 7.1のピックアップリスト
  • Audiotrak PRODIGY 7.1のオークション

『ノイズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Audiotrak PRODIGY 7.1」のクチコミ掲示板に
Audiotrak PRODIGY 7.1を新規書き込みAudiotrak PRODIGY 7.1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ノイズについて

2003/09/09 18:21(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > EGOSYS > Audiotrak PRODIGY 7.1

スレ主 ハゲおやぢさん

確かに、DVDを早送りや巻き戻しで再生していると「ピー」って
いうノイズが入りますね。以前SBLive! を使っている時は
無かったです。

話は前後しますが、初めてこのサウンドカードを使った時
ノイズがすごかったのですが、ドライバソフトの設定画面の
項目をいろいろいじくっているうちにノイズが無くなり、
クリアなサウンドになりました。

出てくる音自体は良いと思います。DTMをやっている
私としては、ASIOに対応しているのが嬉しいです。

こちらの掲示板を読んでから購入しましたので、
同梱のドライバソフトは使わず、ネットでダウンロードした
新しいドライバを使いました。(笑)

書込番号:1928411

ナイスクチコミ!0


返信する
うーむ3333さん

2003/09/10 22:54(1年以上前)

コントロ−ルパンネルのレイテンシを64~126sampleにして見てください。

書込番号:1932054

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハゲおやぢさん

2003/09/12 02:37(1年以上前)

うーむ3333様

レスありがとうございました!試してみます。

書込番号:1935231

ナイスクチコミ!0


ぼせ04さん

2004/01/06 18:29(1年以上前)

コントロ−ルパンネルのレイテンシを64~126sampleにして見てください。とありやってみたところ
MME Nultichannel is running! Please *STOP*and*CLOSE*and ten try again
とでて設定できないのですがこれはどういう意味なのでしょうか?
環境:WINXPpro SP1 P42.6C PC2700 512MB*2 RADEON9000np
driver ver1.97

です。どなたかわかる方いませんか?
初期設定だと残留音(ヒスノイズ)が目立つのでなんとか設定を変えたいのでお願いします。

書込番号:2312962

ナイスクチコミ!0


ProdigyNewさん

2004/01/09 07:56(1年以上前)

>初期設定だと残留音(ヒスノイズ)が目立つのでなんとか設定を変えたいのでお願いします

 使わないINPUTは無効にしていますか。
 初期設定だとすべて有効になっています。

書込番号:2322911

ナイスクチコミ!0


ぼせ04さん

2004/01/10 22:24(1年以上前)

OFFにしても同じエラーがでてきてしまいます。
また値を小さくするだけではなく大きくすることもできません。(今は小さくしたい)いろいろやってみたのですがうまくいきません。

書込番号:2329254

ナイスクチコミ!0


mamo_washさん
クチコミ投稿数:218件

2004/03/08 23:18(1年以上前)

最新のドライバv1.993にしたらうちのは直りました。

書込番号:2562604

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EGOSYS > Audiotrak PRODIGY 7.1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Audiotrak PRODIGY 7.1
EGOSYS

Audiotrak PRODIGY 7.1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 3月19日

Audiotrak PRODIGY 7.1をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る