※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-150PCI
お世話になります。
TV視聴時のみ音声が出ません。ここの過去ログを見る限り同使用で内部接続できている方がいるみたいなので・・
TVカード・・カノープス MTVX2004
・内部接続
・TVボードピンジャック→150PCIマイク入力
・TVボードピンジャック→スピーカのライン入力
一番下の方法でしか音声が出ません。
自分は内部接続したいと思います。内部接続時にオーディオコントロールパネルのマスターボリュームをみるとTVの音声が出力されているように上下に動きます。しかし音声が出ません。
ミュートの項目はありません。また、録音タブはインプットミックスになっています。
よろしくお願いします。
書込番号:5509931
0点
ご回答ありがとうございます
教えていただいたものを参考にしませんが解決しません。
インプットミックスでメモリが上下に動いてるんで信号はきてると思うのですが・・・・
書込番号:5510315
0点
この件は、何度か過去ログにも出ていると思いますよ。
過去ログの[4035172]あたりが参考になると思います。
(内部接続で検索するとたくさん出てきますが…)
私は、「カノープスMTVX2004HF」とSE-150PCIを内部接続で繋いでいますが、過去ログの[4035172]と同じ方法で音が出るようになりました。
その方法とは、(念のため申し上げますと)
アナログ2チャン出力ではなく、マルチプラグのL・Rにスピーカーを繋ぎます。その上で、コントロールソフトの設定で「Monitor RecIn」という項目がデフォルトでは『ミュート』になっていたので、このチェックを外したら音が出ました。
(注:内部接続を行う場合には、ピンプラグの配列にも注意してください。)
書込番号:5510622
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > SE-150PCI」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/09/08 20:15:37 | |
| 0 | 2010/06/11 18:04:39 | |
| 12 | 2010/06/12 14:20:18 | |
| 2 | 2009/04/06 10:09:01 | |
| 1 | 2010/06/11 18:32:21 | |
| 0 | 2008/01/04 19:39:30 | |
| 0 | 2007/11/25 22:23:44 | |
| 4 | 2008/04/26 22:13:48 | |
| 0 | 2007/09/10 16:25:37 | |
| 0 | 2007/09/03 1:06:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




