『お尋ねしたいのですが』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATC-201C-SX2の価格比較
  • ATC-201C-SX2のスペック・仕様
  • ATC-201C-SX2のレビュー
  • ATC-201C-SX2のクチコミ
  • ATC-201C-SX2の画像・動画
  • ATC-201C-SX2のピックアップリスト
  • ATC-201C-SX2のオークション

ATC-201C-SX2COOLER MASTER

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月12日

  • ATC-201C-SX2の価格比較
  • ATC-201C-SX2のスペック・仕様
  • ATC-201C-SX2のレビュー
  • ATC-201C-SX2のクチコミ
  • ATC-201C-SX2の画像・動画
  • ATC-201C-SX2のピックアップリスト
  • ATC-201C-SX2のオークション

『お尋ねしたいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「ATC-201C-SX2」のクチコミ掲示板に
ATC-201C-SX2を新規書き込みATC-201C-SX2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

お尋ねしたいのですが

2003/06/17 23:41(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > ATC-201C-SX2

スレ主 Camorraさん

3年半ぶりに自作しようと思ったのですが、やはり42ヶ月もブランクが空いていると最近のパーツの動向がワケ分かりません。。
それで一応ある程度勉強してパーツを定めてみたのですが、何やら今は「パーツの干渉」と言う事があるそうで、これだけは確かめようも無く、超玄人の皆様にお聞きしたい次第であります。
ちなみに一応私が予定している構成は

M/B : GA-81PE1000 Pro [GIGABYTE]
CPU : Pentium4 2.8C GHz
CPUクーラー : Cyprum(型番:KI4-7H52A-OL) [CoolerMaster]
メモリ : PC3200 CL3 256M *2 [SAMSUNG]
ビデオカード:RADEON 9000 PRO (AGP 128MB) [ATI]
HDD : ST3120026A (120GB U100 7200) [Seagate]
FDD : MITSUMI 2MODE FDD [MITSUMI]
DVD Drive : LF-D521JD [Panasonic]
ケース : ATC-201C-SX2 [CoolerMaster]
電源 : HEC-425VD-T [HEC]

となっております。
また、上記のパーツの組み合わせに関しても改善の余地がある所や、ここはオカシイ、などと言った所をご指摘頂ければ幸いです。

書込番号:1678185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/17 23:47(1年以上前)

他のパーツに比べビデオカードがRADEON9000PRO なのは少し違和感が・・・まあ十分ということならいいのですが。

書込番号:1678207

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/06/17 23:49(1年以上前)

Gigaマザー+バルクメモリはたとえサムソンチップ品でも相性保証を
お忘れなく。

書込番号:1678220

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/06/17 23:51(1年以上前)

俺ならASUSマザーにしちゃうけど。
サムスン純正なら黙ってても相性+動作保証してくれるショップもある。

書込番号:1678229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/06/18 05:55(1年以上前)

私もIntelかASUSマザーにする

Radeonは9500か9600の方が世代的に釣り合ってよい。

書込番号:1678820

ナイスクチコミ!0


スレ主 Camorraさん

2003/06/18 21:17(1年以上前)

御返事本当に有難うございます。
確かにRADEONは9600か9500の方が釣り合いとれてますね。そうします。。
サムソンメモリについても相性の事はお店は聞いておいた方が良いんですね。ご忠告有難うございます。
ところで、皇帝さんとNなAおOさんは何故ASUSかIntelマザーをお選びになるのでしょう?出来れば理由の方も聞かせて頂くと大変参考になります。

書込番号:1680733

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/06/19 00:11(1年以上前)

最近のGigaはメモリの相性が激しい上、ノースチップにFANが付いてますが
これが、やたらと五月蝿かったりすぐに壊れたりするためしょう。

当方もP4P800系かP4C800系をお勧めします。
五月蝿いFANなど付いてませんし、安定してますから。

書込番号:1681530

ナイスクチコミ!0


スレ主 Camorraさん

2003/06/19 22:41(1年以上前)

風見鶏1さん、御返事有難うございます。
私も自分なりにASUSやIntelのマザーを調べてみたたのですが、確かに機能的にもこちらの方が良さそうですね。
GIGABYTEのマザーとはそういう欠点が在ったのですか。。大変参考になりました。本当に有難うございます。
P4P800系かP4C800系ですね。検討してみます。

書込番号:1683952

ナイスクチコミ!0


KLGHさん

2003/07/30 13:54(1年以上前)

M/B
INTELもいいけど拡張性を考えて作るなら
AOPENのAX4C-Gもおすすめです。価格も手ごろですし
拡張性が大きいのが特徴です。私も使ってます。

書込番号:1811206

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COOLER MASTER > ATC-201C-SX2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ATXは・・・。 3 2004/12/28 0:12:06
いいかな〜? 1 2004/11/09 21:29:00
良くないの? 4 2004/05/29 18:13:43
5 2004/05/16 18:38:06
配線を教えてください 4 2005/11/16 0:41:20
グラボは^^???? 3 2004/03/31 18:02:47
これの新しいの出てるっぽいです。 1 2005/01/03 17:07:23
初心者なもんで 3 2004/01/01 9:31:37
ツートンカラー!? 6 2004/01/18 17:53:32
アルミケースあれこれ 11 2005/01/03 17:17:34

「COOLER MASTER > ATC-201C-SX2」のクチコミを見る(全 92件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ATC-201C-SX2
COOLER MASTER

ATC-201C-SX2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月12日

ATC-201C-SX2をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング